検索結果
著者名:
吉澤 潤
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 実はあまり知られていないけど,とても効果的な指導法 (第1回)
  • 跳び箱指導は開脚跳びより横跳び越しから
書誌
楽しい体育の授業 2024年4月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『図(省略)』  01 跳び乗り遊び 切り返し系の開脚跳びやかかえ込み跳びができない子は,跳び箱に着いた手の位置より前に肩が出ていません。(下図…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもの問いをグングン引き出す!目からウロコの教材開発 (第6回)
  • 高学年の短距離走・リレー教材(クロスリレー)
書誌
楽しい体育の授業 2023年9月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 リレー教材の魅力 リレー教材は,みんなで「バトンパス」を磨いていくことに主眼を置いて単元を構想することで,どの子も「競い合う楽しさ」,「仲間と共に技能が高まり,タイム短縮に貢献する喜び」を味わうこ…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもの問いをグングン引き出す!目からウロコの教材開発 (第5回)
  • 段ボール箱活用の教材
  • 「シュートゲーム」「スラロームリレー」「段ボール幅跳び」
書誌
楽しい体育の授業 2023年8月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 コーンなどの代わりに 学校によってはコーンやミニハードルの数が少なかったり,また大規模校では2クラス同時に授業をするために数が足りなかったりしているとよく聞きます。器具や教具の数の不足によってその…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもの問いをグングン引き出す!目からウロコの教材開発 (第3回)
  • 中学年のマット運動教材
  • 「側方倒立回転への道」
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 腰を鉛直に上げる感覚を耕す 一般的な側方倒立回転の指導では,かえるの足打ち→川跳び(腕立て横跳び越し)→側方倒立回転という順序で行うことが多いのではないでしょうか…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもの問いをグングン引き出す!目からウロコの教材開発 (第1回)
  • 中学年のかけっこ教材 平面の障害走「ぐねぐね走」
書誌
楽しい体育の授業 2023年4月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 フォームをいじるのはやめよう かけっこ・リレーの授業では「腕を前後に大きく振る」ことや「体を軽く前傾して走る」ことなどを指導している先生が多いのではないでしょうか。しかし,走ることは生活の中で自然…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 鉄棒人気急上昇!のおすすめ指導アイデア
  • 友達チェックで楽しく学べる! 学習カード付 技別指導アイデア
  • こうもり振り下り
書誌
楽しい体育の授業 2022年11月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  1 感覚づくり こうもり振り下りができるために必要なことは,「逆さ姿勢に慣れていること」と「スイングを自分でつくりだすこと」です…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とってもビジュアル!体育授業写真館 (第87回)
  • 横跳び越しはすべての技に通ず
書誌
楽しい体育の授業 2022年6月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『画像(省略)』  跳び箱運動では,着手するところを見ていると腰は上がっていき,視線を前方に移すと腰が切り返されて下がっていきます。このことをどの子もすぐに実感できるのが横跳び越しです。 横跳び越しは…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第47回)
  • 中学年/体つくり運動
書誌
楽しい体育の授業 2022年4月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習指導要領でつくる!ココがポイント 低学年や中学年は発達段階から考えると,体力を高めることを学習の直接の目的にするのは難しいです。しかし,高学年以降,将来的に体力の向上をねらっていくためには,基礎的…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第38回)
  • 中学年/かけっこ・リレー
書誌
楽しい体育の授業 2021年7月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習指導要領でつくる!ココがポイント 中学年の走・跳の運動は,体を巧みに操作しながら,様々な運動の基礎となる走ることや跳ぶことを身に付ける領域です。また,仲間とともに競い合う楽しさや走ることや跳ぶこと…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学期末をサクっと乗り切る!積み残し解消&年計作成スキル
  • 2つの事例で即チェック! 学年別年間指導計画モデル&ワンポイントアドバイス
  • 2年
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
吉澤 潤・西川 直哉
ジャンル
保健・体育/教育学一般
本文抜粋
モデル1 1学期のポイント 重点教材として,体つくり運動の用具を操作する運動遊びでボールやフラフープを使って多様な運動遊びに取り組ませます。教師としては基本的な動きが身に付くことをねらいにしていますが…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学期末をサクっと乗り切る!積み残し解消&年計作成スキル
  • 2つの事例で即チェック! 学年別年間指導計画モデル&ワンポイントアドバイス
  • 3年
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
吉澤 潤・佐橋 哲平
ジャンル
保健・体育/教育学一般
本文抜粋
モデル1 1学期のポイント 重点教材として,「ぐねぐね走」をお勧めします。幅60cmで,直線だけでなく,大小のカーブ,スラローム,ループを含むコースを走ることで走るための基礎的感覚が養われます…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 花形・定番種目の指導ワザ
  • 組体操の迫力に負けない! 団体演技の新定番紹介
  • ストーリー仕立ての集団演技を創ろう〜孫悟空の大冒険〜
書誌
楽しい体育の授業 2019年9月号
著者
吉澤 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 運動会演技あるある ・ ポンポンなど持たせる「モノ」ありき ・ 今年のヒット曲を使う ・ 主になる先生が孤軍奮闘で一斉指導…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ