もくじ
楽しい体育の授業2022年11月号
特集 鉄棒人気急上昇!のおすすめ指導アイデア
- 【提言】「鉄棒ができる・大好き」な子どもたちを育てよう!・・・・・・
- 特集目次
鉄棒がクラスの人気になる!?教師の働きかけ
「痛い」「怖い」を減らす アイテム&アイデア
- 動画でチェック!6年間で習う鉄棒の技一覧・・・・・・
- 先生も苦手…でもこうすればOK!の示範のコツ・・・・・・
知らない間に逆上がりができる体をつくる! 基礎感覚づくりエクササイズ
友達チェックで楽しく学べる! 学習カード付 技別指導アイデア
- 技ができない子のモチベーションを上げる! 言葉かけスキル・・・・・・
- 遊び感覚で取り組める! お家でおすすめのアクティビティ・・・・・・
とってもビジュアル!体育授業写真館 (第92回)
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第53回)
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第56回)
学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第56回)
小学校体育で育むべき「基礎感覚・技能」はこれだ! (第8回)
メンドウな機器管理までサクッとわかる! 本気で取り組む体育授業ICT活用術 (第20回)
線1本で今すぐできる!動きづくり&ケガ防止におすすめ ライントレーニング動画付き講座 (第8回)
運動が苦手な子も一気に巻き込む体育授業マネジメント術 (第8回)
子どもの学びを逃さない!体育指導リカバリー技術 (第8回)
インクルーシブ教育時代に対応する! 通常学級における特別な配慮が必要な子どもたちへの体育指導アドバイス (第8回)
体育授業の悩みを解決!オンライン相談窓口 (第2回)
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第20回)
編集後記
・・・・・・