詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第56回)
高学年/陸上運動領域 走り幅跳び
ふわリンピック 〜ジャンプ団体戦〜
書誌
楽しい体育の授業
2022年11月号
著者
倉田 裕輝
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:より遠くに跳び,記録を伸ばしたい 子:試合でチームに貢献し,勝利したい 教:リズミカルな助走から上方への力強い踏切を身に付けられるようにしたい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ベースボール型
打って,走って,捕って,投げて!バッティングゲーム
楽しい体育の授業 2025年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
高学年/表現運動
大自然の世界へGO!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
高学年/陸上運動(走り幅跳び)
助走を 活かして 遠くへ 跳ぼう!
楽しい体育の授業 2025年8月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ボール運動 ネット型
チームでつないでズドーン!〜アタックプレルボール〜
楽しい体育の授業 2025年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 87
高学年/水泳
楽に長〜く泳ごう!(平泳ぎ)
楽しい体育の授業 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 56
高学年/陸上運動領域 走り幅跳び
ふわリンピック 〜ジャンプ団体戦〜
楽しい体育の授業 2022年11月号
差別の現実・解放への願いを読みとる
「自分のことが好きですか?」親たちの熱いメッセージ―スマイルサークル(児童館)活動とオリジナル曲「大きな輪」の歌を通した出会いから
解放教育 2003年5月号
4 言語文化に触れて感性や情緒を育む―授業改革の重点
言語文化体験を通して豊かな感性・情緒を育む工夫を
国語教育 臨時増刊 2008年10月号
観光立国学習で、「地域資源学習」を創る(子どもの未来を切り拓く)
全国トップレベルの取り組み「バイオマスタウン真庭」
教室ツーウェイ 2009年2月号
新学期・エンカウンターで道徳授業へのアプローチ
中学校/価値の明確化授業でつくる友達関係
道徳教育 2001年5月号
一覧を見る