検索結果
著者名:
吉永 潤
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “アメリカ”を授業する―ヒト・モノ・コト100選
  • 日本におけるアメリカ像の変遷 ヒト・モノ・コトのポイント3
  • 昭和―戦後のアメリカ像
  • 新米と反米・二面性とその深層
書誌
社会科教育 2002年7月号
著者
吉永 潤
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 私は、アメリカへのかなりナイーブな憧れをもって育った。それでも、初めて渡米したとき、成田を飛び立たないうちから強い緊張感に襲われたことを思い出す。自分の中の、それまであまり意識したことのなか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 異文化学習―国際理解の新教材&授業例
  • 異文化学習のための基本用語の基礎知識
  • 戦争とテロと紛争の違い
書誌
社会科教育 2002年2月号
著者
吉永 潤
ジャンル
社会
本文抜粋
異文化学習のための基本用語の基礎知識 1 「紛争」の紛らわしさ ある学生に、戦争と紛争の違いについて尋ねてみた。すると、「紛争というのは、戦争でない戦争と言うか、戦争でない争い」という答えが返ってきた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 書評
  • 『近代日本の教育と政治』(村井実著)
書誌
社会科教育 2002年1月号
著者
吉永 潤
ジャンル
社会
本文抜粋
この書の発する問いは、きわめて根本的である。明治以来の日本の教育、さらにはヨーロッパ近代公教育成立以来の教育の歴史全体に疑いを発している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 社会科の学習用語─単元別指導ヒント
  • “頭の体操”のテスト問題=あなたの答えはどうなった?
  • 「独裁政治と民主政治の違い」5つ言いなさい
書誌
社会科教育 2001年11月号
著者
吉永 潤
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに グループで山にハイキングに出かけることになった。行き先の候補としてA山とB山がある。みんなで資料をもとに「Aがいい」「いや、Bもいいよ」と議論しているさなか、ある人が「絶対にAがいい。私は登…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ニッポン─外国人に語れる“知識&ネタ”
  • 自国認識&自国を語るスタンス―国際的に見た基準とは
  • 公民的認識における自国の比重とスタンス
書誌
社会科教育 2001年8月号
著者
吉永 潤
ジャンル
社会
本文抜粋
1 集団的ジコチュウ 先日、講義の準備の必要から、中根千枝の著作を読みかえす機会があった。(『タテ社会の人間関係』『適応の条件』『タテ社会の力学』いずれも講談社現代新書…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “ゆとり教育”は今=迫られる見直し点34
  • “ゆとり教育”の長短をキーワードで考える
  • “個性尊重”は善―よい点と問題点を考える
書誌
学校運営研究 2001年2月号
著者
吉永 潤
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 個性的とは 誰かを「個性的な人」と呼ぶとき、どのような意味が込められているだろうか。 まず、社会的に共有された通念や価値に従うのではなく、独自の発想や考え方をもつ人という意味があろう。また、さまざ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科に「問題解決」ホントに必要なのか
  • 著名実践家の授業と「問題解決学習」―関係性分析から見えてくるもの―
  • 有田実践の主張と問題解決学習
書誌
社会科教育 2001年1月号
著者
吉永 潤
ジャンル
社会
本文抜粋
1 問題解決学習への毀誉褒貶 一昨年暮れ、新学習指導要領の小学校社会科の部分をはじめて見たとき、「これは徹底して問題解決学習だな」と感じた。そのほとんどすべての内容項目が「〜を〜して調べ、〜を考えるよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「教育改革の時代」何が欠落しているか
  • 「国家観のゆくえ」何が問題か
  • 関係性の中のナショナル・アイデンティティ
書誌
現代教育科学 2000年9月号
著者
吉永 潤
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 国旗・国歌法が突き付けた課題 昨年夏、国旗・国歌法が公布・施行された。 実は私は、同法の成立まで、国旗・国歌に関しては、慣習法であることに意味があると考えていた。国旗や国歌への愛着は自然で自発的な…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 憲法学習−21世紀を見据えた論点課題39
  • 21世紀を見据えた憲法学習 何を論議させるか「私のNo.5」
  • 憲法制定過程を学ぶべきである
書誌
社会科教育 2000年5月号
著者
吉永 潤
ジャンル
社会
本文抜粋
1 「自己欺瞞にすぎない」 「憲法全体が自発的に出来ているものでない。重大なことを失った後でここで頑張ったところで、そう得るところはなく、多少とも主体性をもってやったという自己欺瞞にすぎない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ