検索結果
著者名:
伊藤 秀男
全18件(1〜18件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “つけたい力”が育つ学習用語=厳選51
  • おもしろ発問クイズで“学習用語”の定着チェック
  • 助詞に気を付けて、正しい体言止めの文に直すことができるか
書誌
国語教育 2015年3月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
国語
本文抜粋
「体言止め」を使って文章を書くことができるようになると、歯切れのいい文章になるため、余韻・余情を感じさせる効果がある。有名な体言止めの指導としては、向山洋一氏の「恵理子は昨日新潟へ行った」を体言止めに…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 単元を貫く“決め発問”&面白ネタ一覧
  • 単元を貫く“決め発問”&面白ネタ一覧
  • 小学6年/戦国時代→決め発問&面白ネタ一覧
書誌
社会科教育 2014年4月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
社会
本文抜粋
一 三人から代表する人物を選ぶ 戦国時代の学習で、単元を貫く学習を展開したと考えられる有名な実践は、向山洋一氏の授業である…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 体育主任の仕事―365日の段取り術
  • 体育施設&器具・用具の管理
  • 体育施設・用具の安全管理
  • 主運動で使う前に確かめる
書誌
楽しい体育の授業 2013年12月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 日常の活動で施設・用具を使う 体育施設・用具の安全管理を、特別な時間をかけることなく、こまめに行いたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 子どもの教室習慣づくり=ここにこだわる!
  • 名詩・名文を暗唱する
書誌
授業力&学級統率力 2013年4月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 暗唱課題 素読・暗唱は日本の伝統的な学習法である。名詩・名文の意味はわからなくても、素読・暗唱を通して心地よいリズム、言葉の使い方、理想とする考え方や生き方を体にしみこませる。いずれ子どもの人生に…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 全員参加サッカーが実現!特盛りヒント
  • 個人差をなくすルールの工夫
  • 〈下学年〉女子が輝くラインサッカー
書誌
楽しい体育の授業 2012年12月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆男女差をなくすラインサッカー 下学年では、サッカー経験者と未経験者で技術差が大きいが、さらに大きいのは男女差である。手でボールを扱うドッジボールでも苦手である子どもが多いのに、足でボールを蹴る運動を…
対象
小学1,2,3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “重要語句”定着の楽しいエクササイズ41
  • 重要語句定着と“教科書”の効果的活用法
  • 重要語句定着と“グラフ”の効果的活用法
書誌
社会科教育 2010年8月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
社会
本文抜粋
一 日本農業の転換を示す  江戸時代の農業について学習するページに左のようなグラフがある。(参考:教育出版『小学社会6年上』P64…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教室で起こった五色百人一首のドラマ
  • 五色百人一首が「学級の文化」の中核に
書誌
向山型国語教え方教室 2009年12月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
国語
本文抜粋
毎年五色百人一首を教室で実践しているが,今年は特に,子どもたちの様々な活動から「五色百人一首」の魅力にはまっている様子がわかる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “仲間づくり”を意識したニュー体育授業
  • 実践事例
  • 走・跳の運動遊び ベースボール型ゲーム
  • みんなで上達し楽しめるティーボール
書誌
楽しい体育の授業 2009年10月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 ティーボールとは ティーボールは投手のいない野球、ソフトボールである。打者は、バッティングティーに乗せたボールを打つ。止まっているるボールを打つため、少し練習をすれば空振りはほとんどしない。ベース…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • マット運動(高学年)
  • 5種類の「前転」を習熟する
書誌
楽しい体育の授業 2008年11月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 自己に適した技が安定してできる 新学習指導要領の解説編、5・6年生マット運動には次のように書いてある…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 五色百人一首で学級づくり
  • 居住区で五色百人一首を広める
書誌
教室ツーウェイ 2008年6月号
著者
伊藤 秀男
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師キャラが立つ“最後の授業”ネタ100
  • “このキャラ”活用で最後の授業をつくる!
  • 名言名句でキャラが立つ人物学習
書誌
社会科教育 2008年3月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
社会
本文抜粋
一 最後の授業は「生き方」を  6年生最後の授業。歴史人物の「生き方」を授業することにより、子どもたちに卒業後、高い志と信念をもち、力強く生きていく人間になってもらいたい。私は特に「他人のためになるこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 準備簡単で拍手喝采の運動会種目集
  • 実践事例
  • 高学年
  • 〈個人種目〉「徒競争」でもドキドキする仕組みを
書誌
楽しい体育の授業 2007年9月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 始めに 運動会の個人種目で、最も多く行われている種目は徒競走であろう。学年ごとで走る距離は違うが、高学年で100〜150メートルくらいだろうか。私が勤務した学校の個人種目は、毎年徒競走であった。他…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年の流れを決める!黄金の3日間のシナリオ
  • 実践事例
  • 中学年
  • 〈鉄棒運動〉鉄棒の基礎運動をテンポよく、ほめて行う
書誌
楽しい体育の授業 2007年4月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、第一時だからこそ基礎運動 「黄金の3日間」の授業で、普段の授業より意識したいことは、 ・たくさんほめる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 1年の成長を子どもが実感する教材種目
  • 実践事例
  • 中学年/器械運動
  • 「シンクロ鉄棒」集団の達成感をもてる
書誌
楽しい体育の授業 2007年3月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、集団としての達成感を 3月までに、鉄棒運動を実施していると思う。担当した子どもたちによって差があると思うが、なるべくたくさんの技ができるようにしておきたい。特に逆上がりは中学年までにできるようにし…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 10月の体育はこう指導する
  • 中学年
  • 開脚前転が美しくできるようになる
書誌
楽しい体育の授業 2006年10月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、基礎感覚づくり マット運動(特に開脚前転)で大切な基礎感覚は「逆さ感覚」と「柔軟性」であると考える。補助運動で、基礎感覚づくりを行う…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 幼児のドラマ、小1のドラマ、小2のドラマ
  • 小1/五色百人一首の魅力にとりつかれた一年生。保護者も後押ししてくれた。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年8月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
その他教育
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 最初の3分が見事に決まる“授業の優れパーツ”
  • 実践事例
  • 高学年/体ほぐし
  • 「バランスウォーク」で仲間と交流しよう
書誌
楽しい体育の授業 2005年7月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、バランスウォークとは 平均台を使った体ほぐしの運動である。1台の平均台の上にグループ全員(5〜6人)が乗り、互いに支え合ったりよけたりしながら、指示された条件に従って、位置を入れ替え、並び替えをす…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 誰もが熱中!体ほぐし人気メニュー36
  • 実践事例
  • 低学年/操作的な遊び
  • <ボール>足で仲良し!ボール渡し!
書誌
楽しい体育の授業 2004年5月号
著者
伊藤 秀男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
@テーマ 足で上手にボール渡し A方法 ア 足でボール挟んで持ち上げ、友達と受け渡す。 イ チームでリレーしていく…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ