関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • “向山型数学”教え方教室
  • 16 中学版ノートスキル
  • (3)2年 式の計算
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
中野 宗利
ジャンル
算数・数学
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第125回)
  • 「できる」ことに依拠しつつ,授業を組み立てよ
書誌
向山型算数教え方教室 2010年8月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「向山型」数学授業では,「できる」ことに依拠しながら,「できない」ことを「できる」ようにさせる場面がいくつもある…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第124回)
  • 中学百玉そろばんが教材カタログに載った
書誌
向山型算数教え方教室 2010年7月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「向山型数学」授業研究会 TOSSランドNo.4000006 http://www.tos-land.net/ TOSS(登録商標第4324345号)インターネットランド(登録商標4468327号…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第123回)
  • すぐれた先行実践を,そのまま「追試」せよ
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.すぐれた先行実践を「追試」せよ すぐれた先行実践は,すぐれた授業のノウハウだけでなく,すぐれた「理論」や「理念・哲学」も内包している。授業技量を向上させようと本気で望むのであれば,そのような実践こ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 計算で子どもが混乱しない“補助計算”のさせ方
  • 教師が実際に,繰り返し繰り返しノートに書いてみて決める
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
橋 薫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.板書計画よりノート計画 計算ミスを減らすために,補助計算や途中の計算を省略せずに書かせている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第122回)
  • 中学教師は,「向山型」算数・数学に学ぶべきである
書誌
向山型算数教え方教室 2010年5月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.中学セミナーで子役付模擬授業 先日神戸で,「特別支援教育」をテーマに中学校のTOSSセミナーを開催した。北海道から九州まで,全国各地から100名の参加者があった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 低学年から中学校まで!「百玉そろばん」成功実践
  • 荒れた学年にも対応できた中学百玉そろばん
書誌
向山型算数教え方教室 2010年4月号
著者
伊藤 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.中学百玉そろばんは正負の数に対応している 中学百玉そろばんは,上半分の玉は黄色,下半分は赤色になっている。黄玉は正の数を,赤玉は負の数を表している。中学百玉そろばんは正負の数に対応している…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第121回)
  • 中学校の出会いの1時間は,プラチナの1時間だ
書誌
向山型算数教え方教室 2010年4月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.出会いの1時間はプラチナの1時間 4月の授業開きから3日間だけは,やんちゃな生徒もツッパリ気味の生徒も素直に教師の指示に従う…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第120回)
  • 難問・良問1問選択システムでK君が変わった
書誌
向山型算数教え方教室 2010年3月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「向山型数学」授業研究会 TOSSランドNo.4000006 http://www.tos-land.net/ TOSS(登録商標第4324345号)インターネットランド(登録商標4468327号…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/図形の性質と証明
書誌
向山型算数教え方教室 2010年1月号
著者
森貞 岳志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.平行四辺形になる条件の証明 啓林館『未来へひろがる数学2』p.109 の11行目以降を扱う
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第118回)
  • すぐれた教育の手法は,校種が違っても他教科でも役に立つ
書誌
向山型算数教え方教室 2010年1月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「向山型数学」授業研究会 TOSSランドNo.4000006 http://www.tos-land.net/ TOSS(登録商標第4324345号)インターネットランド(登録商標4468327号…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/直角三角形の合同条件を利用した証明
書誌
向山型算数教え方教室 2009年12月号
著者
伊藤 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東京書籍『新しい数学2』p122の問3。直角三角形の合同条件を使って,三角形の内角の二等分線の性質を調べるところである…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第117回)
  • 安定感・安心感のあるパーツをテンポよく繰り出せ
書誌
向山型算数教え方教室 2009年12月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.安定感・安心感のあるパーツの大切さ アニャンゴのインストアライブの翌朝,一番のANAで新千歳空港に向かった。2年ぶりのTOSS中学北海道セミナーだった。千葉幹雄氏や千葉康弘氏をはじめ,TOSS北海…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第116回)
  • 中学生にも向山式「赤鉛筆指導」は有効である
書誌
向山型算数教え方教室 2009年11月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.他の生徒は熱中して問題を解いているか 教科書の練習問題を正しくノートに写せない生徒がいる。 ノートのどこに,どのくらいの大きさの文字をかけばよいかわからない生徒もいる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第115回)
  • テンポのよい短い作業指示で授業を構成せよ
書誌
向山型算数教え方教室 2009年10月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「教科書90ページを開きなさい」といっても,すぐに開けない生徒がいる。アルファベットのA〜Zまでを大文字,小文字を使って正確に書くことができない生徒がいる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第114回)
  • プロは小さな変化を見逃さない。「2」のK君が「5」に
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.夏休み明けのテストは白紙 夏休みが終わり,新学期が始まった。一番気がかりだったのは,K君だった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第113回)
  • 中学生のための「子ども百玉そろばん」で正負の数を教える
書誌
向山型算数教え方教室 2009年8月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「中学教授用百玉そろばん」を使えば,ひと目で分かる 中1の「正負の数」の学習でつまずく生徒は,「正負の数」でつまずいているのではない。整数を数直線上に表すことができなかったり,数の大小が瞬時に判断…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 算数成功の秘訣“エラーレス・ラーニング”の授業
  • 中学校でこそ広めたいエラーレス・ラーニング
  • 向山型の教具・授業システムで間違わせない
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
伊藤 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
中学校で,授業中に間違うことを気にする生徒は多い。また間違えると,とたんにやる気をなくす生徒もいる。中学校で「エラーレス・ラーニング」の授業は必要である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第112回)
  • 中学・高校用TOSSノートα(アルファ)が新発売
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.Y君は定規でまっすぐな線がひけない 「ノートに,ミニ定規で6センチの線をひきなさい」と指示しても,歪んだ線しかひけない中学生がいる。Y君もそんな生徒の1人だった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学難教材こう授業する
  • 2年/等式の変形
書誌
向山型算数教え方教室 2009年6月号
著者
橋 薫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
『新編新しい数学2』(東京書籍)p.20の等式の変形の授業である。  1.Qマークはできるだけ短く…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第111回)
  • 中学校数学,「赤鉛筆」指導のポイント
書誌
向山型算数教え方教室 2009年6月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数が「できない」子どもたちのための,TOSSの「赤鉛筆」指導は,中学生にも有効な方法である。 練習問題を自力で解けない生徒のノートに「赤鉛筆」で薄く薄く書き,鉛筆でなぞらせる。「薄く薄く」とは,鉛筆…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ