詳細情報
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第115回)
テンポのよい短い作業指示で授業を構成せよ
書誌
向山型算数教え方教室
2009年10月号
著者
井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「教科書90ページを開きなさい」といっても,すぐに開けない生徒がいる。アルファベットのA〜Zまでを大文字,小文字を使って正確に書くことができない生徒がいる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 144
この春,中学版「数学スキル」も全面改訂!
向山型算数教え方教室 2012年3月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 143
図形の証明問題を「向山型」で授業する
向山型算数教え方教室 2012年2月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 142
「中学百玉そろばん」をライブで学ぼう
向山型算数教え方教室 2012年1月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 141
幻の「向山型算数」の授業がついに公開される
向山型算数教え方教室 2011年12月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 140
向山氏のオリジナル実践を忠実に再現せよ
向山型算数教え方教室 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 115
テンポのよい短い作業指示で授業を構成せよ
向山型算数教え方教室 2009年10月号
絶対評価研究の動向を展望する 11
グレーゾーンと絶対評価
絶対評価の実践情報 2004年2月号
一覧を見る