関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • “向山型数学”教え方教室
  • 16 中学版ノートスキル
  • (3)2年 式の計算
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
中野 宗利
ジャンル
算数・数学
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • “向山型数学”教え方教室
  • 6 授業開始1分間で生徒をつかむ私の工夫
  • (4)公式暗誦
  • 気持ちよく授業に入る工夫
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
橋本 均
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2年生,三角形の合同条件の暗誦による授業開始1分間を紹介する。 三角形の合同条件を学習した次の授業である…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 7 授業が変わった,生徒が変わった,教室の事実
  • (1)ノートがきれいになった! 点数が上がった!
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
月安 裕美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年間の最後の数学の授業。彼は後輩へ向けて,次のようなメッセージを書いた。 後輩たちへ ・ ちりもつもればやまとなる…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 7 授業が変わった,生徒が変わった,教室の事実
  • (2)学期の途中からでも向山型数学を!
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
真山 元樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私の好きな子ども達の反応は,  初めは難しくて分からなかったけど,やっているうちに分かってきました…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 7 授業が変わった,生徒が変わった,教室の事実
  • (3)写すことで,できるようになる
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
佐々木 章子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「俺,小学校のときから算数苦手だったんだよ〜」A君の口癖だった。 A君は,入学時から落ち着いて授業を受けることができなかった。立ち歩くことはないが,いつも周りをキョロキョロ見ては,スキがあれば友達に話…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 7 授業が変わった,生徒が変わった,教室の事実
  • (4)小さな事実を見つけ,ほめ言葉を積み重ねていく
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
森貞 岳志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.A男が創りだす事実 中学2年生のA男は,初めて出会ったときにはノートもとらず,授業中ぼーっとしているような生徒だった。1学期の中間,期末テストでは,5点,6点という点数だった…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 7 授業が変わった,生徒が変わった,教室の事実
  • (5)教師の授業の腕が上がるより先に,生徒が力をつける!
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
西野 一葉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
井上好文氏は,次のように言う。 向山型数学を追試し始めると,教師の授業の腕が上がるより先に,生徒が力をつける…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 8 向山型数学黄金の3日間はこう準備する
  • (1)モノの準備・授業案の準備・言葉の準備
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
高橋 薫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.モノの準備をする 春休み中に以下のモノを準備する。   ・ 貸し出し用教科書  ・ TOSSノート(教材費に入れる…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 8 向山型数学黄金の3日間はこう準備する
  • (2)1時間目は学習の仕方を教える
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
西野 一葉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
黄金の3日間のポイントは,次の3つである。  @ 誰にでもできることから授業に入る。 A 授業の基本的なルールを教える…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 8 向山型数学黄金の3日間はこう準備する
  • (3)出会いで願いや思いを伝えるために
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
森 正彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
どの子もおりこうな「黄金の3日間」。 1年の学習をきめる3日間。その準備を次の手順で行う。  1.この3日間で何を伝えるのか…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 9 ライブで見た向山型数学授業の衝撃
  • (1)松岡宏之授業(サークル)
  • サークル,ライブでしか分からないこと
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
斉藤 ゆか
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.北極星サークルに参加し松岡先生に会う 授業がひどかった。 授業案を立ててみても上手くいかない…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 9 ライブで見た向山型数学授業の衝撃
  • (2)井上好文授業(公開授業)
  • ライブで授業の腕をみがけ
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
垣内 秀明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
井上好文氏の授業を生(ライブ)で見た。 その時の衝撃は今でも忘れない。本当に体に鳥肌がたった。その時私が肌で感じたことを4つ紹介する…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 9 ライブで見た向山型数学授業の衝撃
  • (3)月安裕美授業(セミナー)
  • 説明しない,教えない
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
鈴木 仁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
10月5日,JHS関西サークル結成1周年記念合宿が行われた。模擬授業連続27人の最後は月安裕美氏である…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 10 向山型数学でこう授業する
  • (3)2年 文字の式
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
一戸 佐登史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
文字式の利用には,難しい例題が多い。そのような場合には,1つ1つ教師が発問,確認しながら進めていくとよい…
対象
中学2年
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 10 向山型数学でこう授業する
  • (4)2年 連立方程式
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
横山 峰浩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「連立方程式の解き方」(学図P.32)の第1時間目。教科書の例示問題の授業である。この授業は,井上好文氏,西野一葉氏の追試である…
対象
中学2年
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 11 もう一つの向山型数学
  • (2)難問良問1問選択システム 2年
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
大島 秀之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え ア 21,イ 8,ウ 31 左上の円から順に,各円の数の積を表すと,3×ア=@,60,8×イ=A,2×1×ウ=B,61である。よって,@は3の倍数,Aは8の倍数,Bは偶数であ…
対象
中学2年
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 12 向山型数学誌上ビデオクリニック
  • (1)2年「三角形の性質」授業開始90秒を分析する
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
松村 紀子・井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(大阪書籍『中学数学2』P.72) 1.松村紀子氏の授業VTRを見る 起立,礼はせずに授業に入る…
対象
中学2年
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 12 向山型数学誌上ビデオクリニック
  • (2)生徒を見る視野を広げよ
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
斉藤 ゆか・松岡 宏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業の記録 チャイムが鳴る。 起立礼着席で席につく。 授業に関係のないことを告げに行く人1人…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 13 超初心者のための向山型数学Q&A
  • Q1 作業のはやい生徒に空白の時間ができてしまいます
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
佐々木 章子・井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q1 問題をすべて解き終えた生徒から板書させるとき,6人の生徒に板書してもらうとすると,その6人以外で,すべての問題を解き終えた生徒に空白の時間ができてしまいます。問題集を解くように指示するのですが…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 13 超初心者のための向山型数学Q&A
  • Q2 教科書を全員に読ませるにはどうすればよいですか
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
下妻 祐子・井上 好文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
Q2 教科書を全員で読むとき,「教科書62ページを開きなさい」と指示してもなかなか開かない生徒が数名あります。周りの友達との話がやめられないから教科書が開けない。それでも「では読みます」と言って読み始…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “向山型数学”教え方教室
  • 14 向山型数学インターネットランドおすすめコンテンツ
  • (1)困ったときはこれしかない!
書誌
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
著者
池田 浩司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.119件のホームページ インターネットランド(TOSS商標)のカテゴリー「算数・数学」の「中学校〜大学」で検索すると,119件が該当する。数学の教師にとって,この119件がいかにありがたいことか…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ