関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 やる気アップにつながる! 新しい算数の評価アイデア
  • 総論
  • 指導と評価の一体化:目指す子どもの姿を具体化する
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
銀島 文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学習指導要領の改訂と学習評価 より良い学習指導を実現する上で,学習評価をどう位置づけ,どう実施するかを吟味しておくことは重要である。このことは,指導と評価の一体化と言われる所以でもある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 やる気アップにつながる! 新しい算数の評価アイデア
  • 総論
  • 算数科における新しい学習評価
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
鶴見 行雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 平成22年3月24日,中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会において,新学習指導要領の考え方に基づいた児童生徒の学習評価についての在り方が,「児童生徒の学習評価の在り方について(報…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 やる気アップにつながる! 新しい算数の評価アイデア
  • 総論
  • フローチャートを用いた反応分析と支援
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
菅野 宏隆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 評価基準の設定と支援 私たちが子どもを評価するとき,ある“フィルター”を通して,子どもを観る。このフィルターのおおもとは,学習のねらいである。学習のねらいが決まると,評価“きじゅん”を設定する。評…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 やる気アップにつながる! 新しい算数の評価アイデア
  • 実践
  • 1年/子どもの動きを予測し、瞬間の動きを見逃さない
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
曲師 政隆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 1年生の「長さ」では,長さの概念や測定方法を理解できることがねらいとなる。 ここでは,「『びっくりピョーン』をとばして あそぼう―どちらが ながい―」の実践をもとに,子どもたちが長さ比べ…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 やる気アップにつながる! 新しい算数の評価アイデア
  • 実践
  • 2年/プラス評価で授業を変えよう―「分からない」は「分かりたい」―
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
今村 孝子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 「分からない」は「分かりたい」 算数の学習において,全員ができる授業をめざす時に陥ってしまいがちなのが,教え込みである。確かにスモールステップで,1つずつ手順通りに指示して,教師の指示通り作業し…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 やる気アップにつながる! 新しい算数の評価アイデア
  • 実践
  • 3年/子どもを見取る評価のポイント
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
吉田 映子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新しい指導要領では,小数も分数も3年生で学習する。それぞれの数の意味の理解を深め,活用を図ることができるように,簡単な場合において小数と分数を関連させて考える内容も含まれている…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 やる気アップにつながる! 新しい算数の評価アイデア
  • 実践
  • 4年/振り返りを生かした指導と評価の一体化の工夫
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
稲生 雅彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 算数を指導する中で,指導と評価の一体化の観点からノート指導による授業の「振り返り」を大切にしている…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 やる気アップにつながる! 新しい算数の評価アイデア
  • 実践
  • 5年/解決する過程を大切にした指導と評価
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
相宮 匡岐
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 「評価」と言われて毎日の授業をふり返って見ると,「Aさんはできているな」「Bさんはできていないな」というように机間指導をしている際に漠然と心の中で思っていたり,確認テストを実施して,その…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 やる気アップにつながる! 新しい算数の評価アイデア
  • 実践
  • 6年/板書やノートを評価に生かそう
書誌
楽しい算数の授業 2010年11月号
著者
根本 裕巳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 文科省の「児童生徒の学習評価の在り方について(報告)」では,観点別評価について, 1 「知識・理解」「技能」:基礎的・基本的な知識・技能を評価…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 これでカンペキ!算数授業の総まとめ
  • これでカンペキ!算数授業の総まとめ
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3月は,学年の終わりであり,また,次への学年への橋渡しの時期でもあります。 この時期は,教科書はほとんど終わり,まとめの時期となります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「言語力」を鍛える算数授業
  • 「言語力」を鍛える算数授業
書誌
楽しい算数の授業 2012年2月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
言語力の育成が課題となっています。これは,国語科だけでなくて他教科でも育成すべきことだと提言されています。そもそも原点は,文部科学省の言語力育成協力者会議が発端だと考えます。そこでは,「言語力の育成方…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「表現力」を高めるノート指導アイデア
  • 「表現力」を高めるノート指導アイデア
書誌
楽しい算数の授業 2012年1月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領の算数科の目標では,「表現力」の育成がうたわれています。それだけ,これまでの算数の授業が,問題解決,問題練習に傾いていることを改善しようとしたものといえるでしょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 わくわくドキドキする算数イベント集
  • わくわくドキドキする算数イベント集
書誌
楽しい算数の授業 2011年12月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回の教育課程の改訂では,習得・活用・探究型の一連の流れが強調されています。すなわち,教室で習得した学びが活用され,さらに探究されることが期待されています。算数・数学の知識が単に教科書の内容だけにとど…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版!プロ教師に学ぶ算数授業のワザ
  • 永久保存版!プロ教師に学ぶ算数授業のワザ
書誌
楽しい算数の授業 2011年11月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の授業力について,20代の少経験者の授業とベテラン教師との間には,明らかな差があります。少経験者の方は,子どもに説明ばかりして発問が少ないです。子どもとの応答部分に「なるほどなあ」という共感部分が…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 成功する算数授業D 子どもがどんどん話す発表のさせ方
  • 成功する算数授業D 子どもがどんどん話す発表のさせ方
書誌
楽しい算数の授業 2011年10月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
文部科学省のホームページによると,言語活動の充実について,「新しい学習指導要領では,生きる力をはぐくむことを目指し,基礎的・基本的な知識及び技能を習得させ,これらを活用して課題を解決するために必要な思…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 1日10分でできる!算数授業準備術
  • 1日10分でできる!算数授業準備術
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領が全面実施となりました。算数科の時間数は,平成11年の学習指導要領の総計869時間が,平成20年には1011時間と大幅に増加しました。それにともなって,内容もスパイラルな教育課程の観点か…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもが輝き、授業が変わる!算数授業のほめ言葉
  • 子どもが輝き、授業が変わる!算数授業のほめ言葉
書誌
楽しい算数の授業 2011年8月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもに算数のよさをわかってほしい。そのためには,子どもが算数をわかったとき,できたことに対してほめたい。また,算数の数理に気づいたこと,活用したことに対してほめたい。このほめ言葉があるかないかで,授…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 伝え合い学び合う「グループ学習」のすすめ
  • 伝え合い学び合う「グループ学習」のすすめ
書誌
楽しい算数の授業 2011年7月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
グループ学習とは,学級の子どもを数人ずつのグループに分け,各集団の成員の協力によって進められる学習方法,一斉学習と個別学習の間に位置する形態です…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 成功する算数授業C 子どもが熱中する「算数的活動」アイデア集
  • 成功する算数授業C 子どもが熱中する「算数的活動」アイデア集
書誌
楽しい算数の授業 2011年6月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
子どもにとって算数は抽象的な概念の連続であり,具体的には問題解決の連続です。この抽象性や問題解決は多くの子どもにとって難しいことです。低学年ならば算数は好きですが,高学年になりますとその割合が減ってき…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 算数授業でやるべきこと&やってはいけないこと
  • 算数授業でやるべきこと&やってはいけないこと
書誌
楽しい算数の授業 2011年5月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
最近,若手の教師が本当に増えてきました。毎年,300人近くの授業を参観しコンサルティングしていますが,その中で「あれれ? 本当にこんなことも知らないの?」と思うことに遭遇します。若手教師に算数の授業で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ