詳細情報
特集 1日10分でできる!算数授業準備術
1日10分でできる!算数授業準備術
書誌
楽しい算数の授業
2011年9月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領が全面実施となりました。算数科の時間数は,平成11年の学習指導要領の総計869時間が,平成20年には1011時間と大幅に増加しました。それにともなって,内容もスパイラルな教育課程の観点から増えました。例えば,上学年から下学年への移行をはじめ,中学校からの教材が降りてきました。この内容を…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
1.10分で算数授業準備ができる教師とは
楽しい算数の授業 2011年9月号
総論
2.授業準備は普段から
楽しい算数の授業 2011年9月号
総論
3.手抜かりなく、簡単に授業の準備を
楽しい算数の授業 2011年9月号
学年別実践事例
[1年]10分でできる算数の授業準備を支えるために
楽しい算数の授業 2011年9月号
学年別実践事例
[2年]授業をしながら教材づくり 折ったり、切ったり、重ねたり
楽しい算数の授業 2011年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 1日10分でできる!算数授業準備術
1日10分でできる!算数授業準備術
楽しい算数の授業 2011年9月号
編集後記
生活指導 2010年9月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2012年11月号
読む力をつける一時間の授業開発
小学校/向山型説明文指導の「問いと答えの対応」で社会科教科書を検討できる
国語教育 2005年8月号
中学校:1学期の総括 遊び心を入れた評価クイズ
[英語]遊び心を入れた評価クイズ
授業力&学級統率力 2014年7月号
一覧を見る