関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 女教師データベース
  • 自分の地域のやり方が、いつの間にか常識になっている調べてみると、面白い全国の実態!
書誌
女教師ツーウェイ 2008年5月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
今回から新連載が始まりました。全国の女教師のネットワークを通じて、教育現場の様々なデータを集めていきます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 高段者へのインタビュー
  • いつも授業の事を考えて、仕事を楽しむ
  • 松藤 司
書誌
女教師ツーウェイ 2008年3月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
石川 現在、初任者教師の指導をされていますが、授業を見ていて、どんな特徴がありますか? 松藤 女の先生の場合、やはり元気でやんちゃな男子にふりまわされる傾向があります。優等生でまじめで、遊びがないんで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
  • 活気のあった組合活動時代
書誌
女教師ツーウェイ 2008年3月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 組合大会での演説 新卒当時は、組合活動が盛んだった。ほぼ全員が組合員で、分会会議も頻繁に行われていた。動員もあり、あちこちに出かけた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 高段者へのインタビュー
  • ユーモアがあり、いつも女教師の味方である
  • 椿原正和
書誌
女教師ツーウェイ 2008年1月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
石川 大変お忙しい毎日だと思いますが、仕事の配分・分担はどのようにされていますか。 椿原 授業のことは、夏休みや春休みに、TOSSランドで検索して、準備をしておくのが基本ですね。TOSSの仕事は、サー…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
  • 学校づくり・校内研究の不十分さ
書誌
女教師ツーウェイ 2008年1月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 当時の主任制度 新卒の頃の学校は、新設間もなかったので、校歌も、PTA組織もなかった。組合が強い学校で、二九学級中、非組合員がたった一人という構成だった。会議は常に紛糾し、時間がかかること、この上…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 高段者へのインタビュー
  • 小さいころからヤンチャで、憎めない少年 正しい方向で、素直に努力を続けることが大事
  • 甲本 卓司
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
石川 小さいころ、ヤンチャだったようですけど、覚えていますか? 甲本 いっぱいありますけど……。いなかですからバスが一時間に一本で、家の前を通るんですよ。そのバスに向かって竹ざおを投げて、運転手さんに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
  • 仮説実験授業……授業書があり、流れはできているのに、授業がやはりもりあがらなかった
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 仮説実験授業 民間教育団体が花盛りの時代だった。 刺激に満ちていて、どれもが魅力的だった。指導書通りに授業をするなんて、許されないように思っていた。今思えば、相当傲慢だった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 高段者へのインタビュー
  • どんな仕事でも無理しないで楽しく取り組む、それが一番
  • 松崎 力
書誌
女教師ツーウェイ 2007年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
石川 特別支援を要する子どもをよく担任されているようですが、どのような心構えを持っていたらいいか、ポイントはありますか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
  • 数教協の指導「水道方式」……量概念って、どれだけ大事なのか?
書誌
女教師ツーウェイ 2007年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 こんなに自由 当時は組合活動もさかんで、様々な事柄に、敏感に感じて議論をしていた時代であった。職員会議は、必ずもめて、すんなり話が通ることはなかった。意見もあり、主張もあり、話が長かった。若い者も…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 高段者へのインタビュー
  • さすが、有段者は学校の仕事を持ちこさない
  • 谷 和樹
書誌
女教師ツーウェイ 2007年7月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
Q1 精力的に実践をされていて、一見悩みなどないように拝見しますが、どんな悩みがありますか。 当然毎年あります。学級経営について、特に今年は一四名のクラスでしたが、女子との人間関係では僕との関係も、学…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
  • 自由気ままな時代にであった児言研の研究A
書誌
女教師ツーウェイ 2007年7月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 決定的な問題点 児言研は、「一読総合法」という方法をとる。一回ごとにプリントを配布して、その一回目に、どう読み取るかが、学習である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 高段者へのインタビュー
  • 新年度準備はこうする!〜箱根合宿にて〜
  • 伴 一孝
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
Q1 子どもの名前をどのように覚えるのですか? 座席表に氏名印を押します。教室の形の通りにする。最初は出席番号順。何らかの問題があれば入れ替えをします…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あの頃は若かった―ベテラン教師の若いとき
  • 自由気ままな時代にであった児言研の研究
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 新卒勤務校 私が新卒として初めて勤務した学校は、当時東京都大田区で一番新しい五年目の学校であった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 4―5月の行事の取り組み
  • 入学式 始業式
書誌
女教師ツーウェイ 2007年5月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 入学式 入学式自体は、学校によりそれほど変わりはない。しかし、その周囲の準備はその学校独自のものなので、十分に調べ準備する必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 女教師が陥りやすい学級経営の失敗 (第1回)
  • 集団を、統率して、整理する力をつける
書誌
女教師ツーウェイ 2003年5月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
一 新卒時代の悩み 新卒時代は誰でも、大変である。私もごたぶんに漏れず、毎日毎日へとへとであっった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 基礎学力がつく授業はこうする (第4回)
  • 授業の中の重要な微細技術
書誌
女教師ツーウェイ 2002年5月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
1 ノートに×をつける 算数の授業のとき、練習問題をさせて、ノートチェックをする。その時、間違えがあったら、即刻×をつける。ところが、私は以前、×がつけられなかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基礎学力がつく授業はこうする (第3回)
  • 図や式を視覚的におさえることから
書誌
女教師ツーウェイ 2002年2月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
1 指示を正確に聞き取る  一年生を十年ぶりに担任して、様子が違って、ずいぶん戸惑った。なんでもわかっている風で、思い込みで突き進む。入学まもないころから、「せんせ、次、漢字だよね」「せんせ、なんで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基礎学力がつく授業はこうする (第2回)
  • 音読は基本……変化のある読み方が勝負
書誌
女教師ツーウェイ 2001年9月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
1 音読の極意 国語の読解の基本は、音読である。すらすら読めるようになって初めて、言葉の学習や、読みとりができるようになる。数多く読ませるための工夫がいる。「変化のある繰り返し」である。少しずつバリエ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 基礎学力がつく授業はこうする (第1回)
  • 漢字学習はシステムを身につけさせ、知的な応用で組み立てる
書誌
女教師ツーウェイ 2001年5月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
1 学習システム 新出漢字の学習は、漢字スキルを使って、「空書き」「なぞり書き」「写し書き」の三つのステップが基本である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 女教師のためのパソコン講座 (第1回)
  • TOSSランドで、女教師ネットの夢広がる
書誌
女教師ツーウェイ 2000年8月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
1 パソコン講座開設 今号より、パソコン講座を開設することになった。今回は私であるが、パソコンについて、まだまだ勉強中であり、今後は各地で、頑張っている方々に、順番に書いていただく予定である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ