関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 学級づくり/ワザ・技・わざ
  • 特集のことば
  • 学級づくり/ワザ・技・わざ
書誌
生活指導 2009年4月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもと生きる〜若い教師の挑戦〜
  • 特集のことば
  • 子どもと生きる〜若い教師の挑戦〜
書誌
生活指導 2008年12月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今年の夏に大分の湯布院で開かれた50回大会の基調は、1990年代以降本格化する新自由主義の政治と経済が、生存権・社会権を保障する〈社会〉を私たちから奪い続けていることを、「格差と貧困」を生み出す社会的…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 外からの規律/内からの規律〜集団の教育力を育てる〜
  • 特集のことば
  • 外からの規律/内からの規律〜集団の教育力を育てる〜
書誌
生活指導 2008年11月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「毅然とした指導」という文言が、学校では「生徒指導」などで、よく使われています。そして、子どもへの指導に関しては「共通理解のもとに」「教職員が一丸となって」と、強調されることが多いようです。とりわけ「…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 いまどきの「友だち関係」「友だちとの世界」
  • 特集のことば
  • いまどきの「友だち関係」「友だちとの世界」
書誌
生活指導 2008年10月号
著者
高橋 英児
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今時の子ども・若者はコミュニケーションが苦手で、人と関わることが上手くないと広く言われています
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 自治と学びが学校を変える
  • 特集のことば
  • 自治と学びが学校を変える
書誌
生活指導 2008年8月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
格差社会(貧困問題)の現状が、さらに加速されてきています。「絶対的貧困」と「相対的貧困」とが、教室の風景に反映しています。「荒れ」「低学力」「刹那的な言動」「学習意欲や生きる見通しの無さ」等々、教室や…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 現代の「貧困」を問う
  • 特集のことば
  • 現代の「貧困」を問う
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
現代の格差社会における「貧困」問題は、経済的困窮はもとより、労働、文化、生活、時間など、あらゆる空間に広がっています。このことは、他者とつながり豊かな関係を築いていくのではなく、ますます他者との関係が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 トラブルの指導〜幼さをひきずる子どもたち〜
  • 特集のことば
  • トラブルの指導〜幼さをひきずる子どもたち〜
書誌
生活指導 2008年6月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「子どもが幼くなった」「幼稚化してきた」という声が、聞かれるようになって長くなります。繰り返されるマナーやルール破り、いたずら、暴言、からかい、いじめなどを「注意しても、同じことを繰り返す」、「説得す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもとつくる楽しい学級・学年
  • 特集のことば
  • 子どもとつくる楽しい学級・学年
書誌
生活指導 2008年5月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
特集のことば 子どもとつくる楽しい学級・学年 ここ数年、本誌の4月〜6月号は連冊として位置づけてきました。実践例を挙げながら、全生研としての集団づくり論を会員以外の方たちにも具体的にかつ分かり易く紹…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級担任としての出発
  • 特集のことば
  • 学級担任としての出発
書誌
生活指導 2008年4月号
著者
井本 傳枝
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
春休みには、担任する子どもの情報を出来るだけ得ながら、4月当初の学級びらきや月のイベント、学級の組織づくり、授業などの構想や計画を立てる時でもあります。若い教師もサークルに参加し始めています。さらに全…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが豊かにつながる学級活動
  • 実践記録 子どもが豊かにつながる学級活動
  • 世直し中央隊はゆく
書誌
生活指導 2002年5月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
中学校は、三年生によって決まる。良くも悪くもである。最上級生学年である三年がどんな力をもっているかは、学校のそして実践の方向を大きく規定する。それだけに、二年生の後半は重い責任があるが、期待と夢があり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 学級から逃げだす子どもと向きあう
  • 実践記録 学級から逃げだす子どもと向きあう
  • キャッチボールしよう!
書誌
生活指導 2001年5月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
家族の病気で、一年間、教師になってはじめて学級担任をはずれた。一年ぶりの復帰を中学三年生の担任としてむかえた。「キャッチボールしよう!」は、四月にわたしの数少ないメッセージとして、教室の壁に貼らせても…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 学級から逃げだす子どもと向きあう
  • コメントを受けて
  • 指導のスタンスについて
書誌
生活指導 2001年5月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • コラム
  • ある音楽教師のこと
書誌
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 教育目標と教育実践
書誌
生活指導 2008年5月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
昨年度の中学2年の実践の話です。11月に入って、いろいろな面で崩れが出てきました。教室でガムを食べる。授業に遅れる、あちこちでおしゃべりが続く。掃除をしない。等々…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 職場におけるリーダーシップとフォロアーシップ
書誌
生活指導 2007年3月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
前の職場で共に実践したある養護教諭の先生の話である。 不登校の男子生徒へのアプローチのひとつとして、保健室登校を試みることになった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 今月のメッセージ
  • 学びと集団づくり
書誌
生活指導 2001年6月号
著者
花山 尚人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
集団づくりのさまざまな側面に学びの要素があるとすれば、基本は、対話ではないだろうか。対話的な関係性と言ってもいい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 基調論文
  • 『子ども集団づくり入門』の明日
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
折出 健二
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆はじめに 一九五〇年代末〜八〇年代にかけて発展してきた「集団づくり」実践とその方法論は、いま、次に進むための転機に直面している。民主主義と自治の考え方、およびルールを教え、そのルールを体現した集団を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 各論と実践 T〈子ども論〉
  • <論文> 全生研〈子ども論〉の到達点と今後にむけた研究課題
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
照本 祥敬
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに ―全生研子ども論の視座― 半世紀以上にわたり生活指導実践研究の発展を支えてきた全生研の子ども論を貫いているのは、現実社会との緊張関係のなかで子どもたちの生活現実をリアルにとらえようとする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 各論と実践 U〈学び論〉
  • <論文> 全生研〈学び論〉の現在―「対話」から豊かな〈学び〉を広げよう―
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
山田 綾
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに ―子どもの生活現実から出発する学び― 近年の教育政策・実践動向においては、子どもの生活や世界の見方と関係なく、授業の課題を設定し、展開する傾向が強まっている。ドリル学習や基礎基本の習得型…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 各論と実践 V〈子ども集団づくり論〉
  • <論文> アソシエーション過程としての子ども集団づくり
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
山本 敏郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 子ども集団づくりのパースペクティヴ 生活指導は、子どもを被教育者と見る前に、生活者だと見る。子どもたちは学校用の「児童・生徒」にふさわしい価値観や行動スタイルを強要されるのではなくて、あるいは生活…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題〈700号記念特集〉
  • 700号記念に寄せて―コメント&メッセージ
  • 子どもと共に歩んでいきたい
書誌
生活指導 2012年3月号
著者
川辺 一弘
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆私の実践の基本視点 新版『学級集団づくり入門・中学校編』のまえがきにある「わたしたちは、生徒たちを精神的鎖国状況に閉じ込めている日本の中学校を人類的課題に開かれた中学校にどう変革していくか、受験競争…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ