関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • 教育課程の編成もまた貴重な実践
書誌
楽しい体育の授業 2003年7月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • これでマスター「こうもり振り下り」
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
佐藤 政臣
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、学習指導要領から 今回の改訂の内容を前回のものと比較する(解説書の内容で比較する)。 【小学校指導書 体育編(平成元年)から…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • 逆転現象も起きる……シンクロ鉄棒
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
辰尾 重男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
4人組シンクロぶら下がり 4人組シンクロ前回り下り 移動式シンクロ前回り下り C B A @  シンクロ鉄棒のよさは…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • 「逆上がり」の指導を中心にして
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
千葉 幹雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 昨年の秋のことである。担任を持たない私に、6年生の担任から一時間だけ鉄棒の指導をしてほしいという要請があった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • 逆上がり全員達成のためのステップ
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
安野 信人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
私の経験からなのだが、新しい学級を受けもって最初の鉄棒授業のとき、 「明日の体育の授業は鉄棒です…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • 「怖くない」「痛くない」「できる」の3点セットが子供を救う
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
伊藤 新吾
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今まで私が受けもった学級では「鉄棒嫌い」派を「好き」派が上回ったことはない。以前担任した5年生の学級でもまさにこの通りの傾向で好きだという子は25名中5名しかいなかった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • ひこうき跳びの指導ポイント
書誌
楽しい体育の授業 2003年7月号
著者
辻岡 義介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
現在の学習指導要領には、「体育 第5学年及び第6学年 B器械運動」の項で、 自己の能力に適した技に取り組み、その技ができるようにするための課題の解決の仕方を工夫することができるようにする…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • 毎時間続けるからこそできる!鉄棒遊び
書誌
楽しい体育の授業 2003年7月号
著者
田代 光章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前年度、2年生を担任した。 学年はじめに、鉄棒について聞いてみた。 圧倒的に、「苦手」「嫌い」という声が多かった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • 基礎感覚を養い、楽しみ方を工夫
書誌
楽しい体育の授業 2003年7月号
著者
篠山 耕一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、1単位時間の学習 どの子にも鉄棒運動の楽しさを味わわせるために、「基礎感覚を養うこと」「鉄棒運動の楽しみ方のバリエーションを広げること」が大切であると考えた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
  • 基礎感覚を養う運動遊びは、帯で取り組む
書誌
楽しい体育の授業 2003年7月号
著者
国友 靖夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、基礎感覚 低学年においては、「器械・器具を使っての運動遊び」に関わって、次のねらいがある。(※…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 11月の体育はこう指導する
  • 低学年
  • 低学年ではまず慣れさせる
書誌
楽しい体育の授業 2006年11月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
低学年でボールを使った運動をする時の鉄則がある。 徹底してボールに慣れさせる。 低学年では、それまでのボールを使った経験に差があり、その差が運動の姿としてはっきり表れる…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 体育主任の部屋・仕事チェックリスト (第5回)
  • 用具・器具の確保は技能向上の不可欠要因である
書誌
楽しい体育の授業 2011年8月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育主任の大切な仕事の一つに、「物の管理」がある。体育は、他の教科以上に、用具・器具の存在が重要である。今回は運動量確保の視点から、子どもたちの「待ち時間」を0にすることを目指す…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 向山式跳び箱指導で“跳べない子がいる”はホントか
  • 実践事例
  • 中島氏は向山A式・B式を実践しているか
  • 事実を見抜く力が必要
書誌
楽しい体育の授業 2004年11月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
向山式跳び箱指導にはA式とB式の二つがある。その手順を踏まえなければ、子供たちの多くは跳べるようにならない…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 苦手な子も楽しめる教材作り
  • 原則をはずさずより簡単に―走り幅跳びの場合―
書誌
楽しい体育の授業 2003年4月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、踏切板を重ねるだけ 走り幅跳びの指導では、写真のように踏切板を2枚重ねて、跳躍のための補助具を用意する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体育でインターネット―上手な活用法
  • 実践事例
  • 保健
  • 〈シンナー〉HPだから簡単に追試ができる
書誌
楽しい体育の授業 2002年8月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、保健の授業の組み立て 薬物乱用防止教育は、今日的な問題として重要である。にもかかわらず、現場では軽く扱っている現実がある。なぜか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 器械運動―変わった点の指導のポイント
  • 実践事例
  • 集団運動鉄棒
  • 後方支持回転
書誌
楽しい体育の授業 2002年5月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、大切なのはリズム感 鉄棒運動は、本来1人で行なうものである。それを2人あるいは数人で行なうとどのような違いが生じるのか。それは…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初心者の体育指導 (第12回)
  • 教師のイメージが授業を変える
書誌
楽しい体育の授業 2002年3月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
いきなり質問です。  体育授業は何のためにするのか  もちろん、学習指導要領に書いてある目標を達成することが大切であることはいうまでもありません…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初心者の体育指導 (第11回)
  • 常識を疑うための道具「メール」
書誌
楽しい体育の授業 2002年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
常識を疑うための道具「メール」  初心者の体育指導  その土地で生まれ、その土地で成長して、その土地で教師になると…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初心者の体育指導 (第10回)
  • 体育授業もインターネットで
書誌
楽しい体育の授業 2002年1月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本誌読者のみなさまは、パソコンを持っていますか。 そして、インターネットに接続していますか。ホームページで情報の検索などをしていますか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初心者の体育指導 (第9回)
  • けがの可能性を予測する
書誌
楽しい体育の授業 2001年12月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育の学習は、他の教科と比べると  けがの心配  をしなくてはいけません。 どんなにすばらしい授業をしても、けがをする子供が出てしまうとすばらしさが半減します…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初心者の体育指導 (第8回)
  • 準備を習慣にしましょう
書誌
楽しい体育の授業 2001年11月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この一年も半分を過ぎてしまいました。4月から今までの体育学習を振り返るために、準備について述べます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ