関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別道徳授業のリアルな悩み 回答者のご紹介
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
長谷 徹・土田 雄一・森川 敦子・宮田 真由美・坂本 哲彦・佐藤 幸司・富岡 栄・堀内 俊吾・坂口 幸恵・永吉 洋子
ジャンル
道徳
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 論説/悩みを克服して楽しい道徳授業をしよう!
  • 教師(あなた)が楽しくなくて、どうして子どもたちが楽しくなれる?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
荻原 武雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳授業とは、「ねらいとする道徳的価値に照らして、子ども一人一人が自分の生き方(過去の体験、今の思い、将来の希望)の中の課題について、深く感じ、考える営み」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業準備
  • Q1 適切なねらいを設定するための大切にすべき留意点は何ですか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
森本 一生・宮田 真由美
ジャンル
道徳
本文抜粋
授業は、どの教科も年間指導計画に沿って実施されます。道徳も、学級の実態から判断した思いつきや個人の都合で授業を仕組んでしまってはなりません。しかし、結果として、指導内容には偏りがあり、自省の念にかられ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業準備
  • Q2 授業の準備にどうしても時間がかかってしまいます。どうすれば効率よく準備ができるでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
荒川 沙央里・森川 淳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の授業づくりが大好きで、授業のねらいに基づき児童の実態を考慮しながら板書計画を立て、資料(黒板に貼るイラストや写真、ワークシートなど)を準備するのですが……時間がかかります。心を込めて授業の準備を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業準備
  • Q3 週一度の道徳の時間を大切にするために、一週間でどのような準備をすればよいですか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
倉岡 正英・堀内 俊吾
ジャンル
道徳
本文抜粋
週一度の道徳の時間を大切にしようと思っています。 しかし、つい教科の授業準備や生徒指導や部活指導に追われてしまい、いつの間にか一週間後の道徳の時間を迎えてしまいます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 教材
  • Q4 教師の体験や経験を用いて教材をつくるにはどうしたらよいですか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
石川 和義・坂口 幸恵
ジャンル
道徳
本文抜粋
「教育は人なり」という言葉があるように、道徳の授業はもちろん、授業の中で生徒と教師の信頼関係があることは大切です。ですから、ときには教師自らが自分のことや経験を生徒に伝え、生徒と本音で語り合い、お互い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 教材
  • Q5 自作教材のつくり方を教えてください
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
眼目 文子・土田 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
新聞やテレビで見るニュース、子どもたちの日常生活から、道徳で考えたい事柄を見つけることがあります。「道徳の時間」で教材として活用したいと思うのですが、どのように教材をつくっていけばよいかわかりません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 教材
  • Q6 年間指導計画に示された教材が子どもの実態に合わないときはどうすればよいのでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
森重 裕二・若手有志・佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
私の勤務している学校では、道徳授業は読み物教材を中心に年間指導計画がつくられています。 学校行事等に合わせて、各月ごとに道徳の副読本から「読み物教材」が挙げられ、計画が立てられています。しかし、そのと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 教材
  • Q7 自作教材をつくるときの手順と留意点を教えてください
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
井原 賢一・長谷 徹
ジャンル
道徳
本文抜粋
これまでの指導で、「きつねとぶどう」「泣いた赤おに」のような、時代が変化しても長く取り上げられてきている、名作と言われるような教材に数多く出会いました。出来事の場面や心理描写がわかりやすく、児童が自分…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 教材
  • Q8 よい教材の選び方を教えてください
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
永田 繁雄 佑・佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
授業づくりを行う上で、どの教材をどのように活用して授業を行うかを構想することは、とても重要であると考えます。「特別の教科 道徳」の小学校学習指導要領解説でも「道徳科において多様な学習指導の展開を構想す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 教材
  • Q9 副読本に載っている読み物教材を使って楽しい授業にする方法を教えてください
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
飯村 友和・土田 雄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
セミナーや書籍で教えていただいた授業を追実践すると、とても楽しい授業になります。ネタがよいからです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 教材
  • Q10 生命や自然などの内容の教材では、どのように生活とつなげればよいでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
朽木 奈緒・永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材の内容が普段の生徒の生活に密接に関係している、自分自身や友人関係の内容だと生徒も導入から考えやすいことが多いです。しかし、生命や自然のことだと、なかなか自分の生活とつなげづらいです。例えば、東日本…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業展開
  • Q11 いつも授業の時間がたりなくなってしまいます。どのように時間配分を工夫すればよいでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
荒川 紗央里・長谷 徹
ジャンル
道徳
本文抜粋
発問や投げかけに対して、児童はたくさんの考えをつぶやいたり、発言したりします。私は児童一人ひとりの考えを受けとめ、黒板に書いていきます。たくさんの考えが出され、黒板は児童の意見でいっぱいなのですが、と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業展開
  • Q12 自分自身の経験や考えがたりない気がするのですが、現段階で授業をどうつくっていけばよいでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
森重 裕二・若手有志・坂本 哲彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の授業で、様々な価値について話し合っていると、子どもたちはいろいろな考えを出してきます。 そういった考えを聞きながら授業を進めているときに、いつも自分自身の経験や考え方が不足しているように感じてし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業展開
  • Q13 展開後段の発問がワンパターンになってしまうのですが、どうすればよいのでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
井原 賢一・坂本 哲彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
授業は、導入・展開前段(教材を通しての話し合い)・展開後段(教材から離れて自分自身の生活経験などを想起しての話し合い)・終末という流れで行われるのが一般的です。展開前段では教材を基にして活発に話し合い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業展開
  • Q14 子どもが道徳の時間を楽しみにするには、どうすればよいですか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
東小川 智史・佐藤 幸司
ジャンル
道徳
本文抜粋
「道徳の時間が面白くないです」 正直に教えてくれたことに感謝しつつも、胸に刺さる一言でした。 学期末に道徳授業アンケートをとると…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業展開
  • Q15 いつも授業時間がたりなくなります。どうしたらよいですか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
永田 佑・坂口 幸恵
ジャンル
道徳
本文抜粋
私が、道徳の授業をする上で大切にしていることの一つに、「子どもの言葉にしっかりと耳を傾けること」があります。子どもたち一人一人が、それぞれに自分の考えをもち表現していることを、しっかりと受けとめる姿勢…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業展開
  • Q16 どういう補助発問をすれば、子どもたちの心を揺さぶることができるでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
蕎麦田 佳子・長谷 徹
ジャンル
道徳
本文抜粋
展開前段において、どのような補助発問をすれば、子どもの心を揺さぶることができるのか悩んでいます
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業展開
  • Q17 今日の授業でわかったことは何かを主体的に考えるために、説話や誘導的ではない終末の方法はないでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
真栄城 善之介・森川 敦子
ジャンル
道徳
本文抜粋
せっかく子どもが一生懸命考えを深めても、結局最後は教師がまとめてしまったり、正解らしきことを説明して終わったりしたら、子どもが自ら学んだことにならないのではないか………
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業展開
  • Q18 いつも時間がたりません。どうしたらよいでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
鈴木 賢一・堀内 俊吾
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学校の教材は分量が多く、読むだけでも長い時間を要します。そこで事前に授業で扱う教材を指示しておいたり、授業とは別に、読む時間を確保したりと工夫をします。また、じっくり時間をかけて考えたい生徒のために…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科化への不安も解消! 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • テーマ別 道徳授業のリアルな悩みQ&A
  • 授業展開
  • Q19 補助発問はどの程度行えばよいのでしょうか?
書誌
道徳教育 2017年3月号
著者
朽木 奈緒・富岡 栄
ジャンル
道徳
本文抜粋
学校で購入している副読本を教材として活用することが多いです。その副読本の指導書に示されている展開例を見ながら授業を行うことも多いのですが、どうしても補助発問をしていくうちに、国語みたいな授業になってし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ