関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 解説/教科化で「道徳教育の評価」をどう考えればよいか
  • 道徳教育評価と道徳授業評価の観点を明確にした指導を心がけることの大切さ
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
田沼 茂紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「特別の教科 道徳」では明確な評価が求められる 二〇一四年一〇月二一日、中央教育審議会答申「道徳に係る教育課程の改善等について」が公にされた。この答申は我が国の道徳教育のターニングポイントとしての意…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 提案/現場発!新しい評価の形を考えよう―パフォーマンス評価・ポートフォリオ評価―
  • 評価は児童生徒のよさを引き出し伸ばすためのものでありたい
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
富岡 栄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに  最初に、道徳の評価に関してしっかりと押さえておきたいことがあります。それは、評価が児童生徒のよさを引き出し伸ばすためのものであって欲しいという願いです。評価することで、自分を卑下するよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 子どもの姿の見取りのポイントと記録の付け方
  • 授業中の発言や活動の様子―見取りのポイントと記録の付け方
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
遠藤 直人
ジャンル
道徳
本文抜粋
一はじめに 保護者の方から、「道徳の時間ってどんなことをしているんですか?」と聞かれることがあります。保護者向けに道徳便りなどを出す学級を除けば、テストもない道徳の時間は、保護者にとっては、まさに「何…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 子どもの姿の見取りのポイントと記録の付け方
  • ノートやワークシートへの記入―見取りのポイントと記録の付け方
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
馬場 真澄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の授業では、一人一人がしっかりと課題に向き合い、自分の考えを深めていく過程を大切にしたい。そして、それらを見取ることができるよう、ノートやワークシートを工夫する。また、見取りができるよ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 子どもの姿の見取りのポイントと記録の付け方
  • 授業後の様子や成長の姿―見取りのポイントと記録の付け方
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
上田 仁紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳性を見取る三つの姿勢 道徳の時間は、その後の行為の変容を直接的にねらうものではないが、毎週の授業でまいた心の種が芽を出す姿を見取ることは、楽しい作業である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 通知表の所見欄=道徳の文例集
  • 【道徳授業全般における記述例】授業での様子や発言内容をもとにした記述例
  • (小学校)共感的理解に基づくあたたかな見取りの評価
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
木村 淳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一はじめに 道徳の時間が、教育課程上「特別の教科道徳」となることが確実となった。賛否両論、様々な見解はあるであろうが、とにかく、社会の関心の高さを感じるとき、授業を行う私たちは、道徳の時間の教科化をプ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 通知表の所見欄=道徳の文例集
  • 【道徳授業全般における記述例】ワークシートや道徳ノートをもとにした記述例
  • (小学校)その子どもなりのエピソードを大事にする
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
坂口 一成
ジャンル
道徳
本文抜粋
これまでもやっていた評価 教科化が確実のものになり、教科書の問題と評価の問題が多く取り上げられている。しかし、評価については、現行の学習指導要領解説にも記載があることからも、少なからず行ってきている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 通知表の所見欄=道徳の文例集
  • 【各内容項目に関連した記述例】2の視点の授業をもとにした記述例
  • (低学年)個性的な「よさ」を見つけよう!
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
古川 光弘
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の所見文例をあげる前に、まずは私が所見欄を書くときに心がけている点をまとめておきたい。これは、道徳であろうが、教科であろうが、基本的には変わらない…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 通知表の所見欄=道徳の文例集
  • 【各内容項目に関連した記述例】3の視点の授業をもとにした記述例
  • (低学年)生活科を中心とした飼育栽培活動と道徳授業を見取る
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
安部 静代
ジャンル
道徳
本文抜粋
一生活科と道徳授業のかかわり 動植物に実際に接する活動は、学校教育の中で計画的に場の設定をする必要がある。本校の一学年では、次のような計画で、動植物とかかわる場を設定し、道徳の時間との関連を図っている…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 通知表の所見欄=道徳の文例集
  • 【各内容項目に関連した記述例】4の視点の授業をもとにした記述例
  • (低学年)成長を捉え、励まし、意欲へつながるような具体的な記述を目指して
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
大本 満子
ジャンル
道徳
本文抜粋
所見作成上の留意点 昨年、十月に出された中教審の答申に「児童生徒の成長を見守り、努力を認めたり、励ましたりすることによって、児童生徒らが自らの成長を実感し、更に意欲的に取り組もうとするきっかけとなるよ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「考え、議論する道徳」に変える授業開きのシナリオ
  • グラビア/楽しい道徳に変えるアイデアグッズ集
  • 主体的に考え、深い思考を生み出すために〜思いの強さや行為の方向性を表す「レベル表」の活用〜
書誌
道徳教育 2017年4月号
著者
米澤 晶子
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材「ないた赤おに」での実践。 教材範読の後、赤おにと青おにのお互いを思う気持ちの強さを「レベル表」で自分なりに表すことで、真の友情について考える入り口としました。(右写真…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 白熱必至! 成功する話し合いの秘訣
  • 実践/“白熱の話し合い”で子どもが深く考えた道徳授業
  • 〔小学校低学年〕これまでの生き方を揺さぶる授業に
書誌
道徳教育 2012年10月号
著者
米澤 晶子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 本校に赴任してから五年目。昨年までの三年間は一年生の担任だったので、久しぶりの二年生担任で半数は一年生から持ち上がった子どもたちと過ごしている。日々、瞳を輝かせ、教師が思っている以上の発見…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 さあ道徳授業を始めよう!〜子どもと楽しむ道徳授業〜
  • 道徳授業が楽しくなる12の工夫
  • 全体計画を活用しよう
書誌
道徳教育 2010年4月号
著者
米澤 晶子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 道徳教育は、新学習指導要領の趣旨をできるだけ早期に実現していくことが求められ本年度先行実施となった。本校でも、一昨年度末より改訂の趣旨を踏まえ、校長の方針のもと、全教師が力を発揮できる協…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 楽しくなければ道徳授業じゃない!〜出会いの道徳授業〜
  • 楽しい道徳授業のための7つのポイント
  • @ダイナミックに展開する資料提示
  • 小学校低学年/ティームティーチングによる資料提示の工夫
書誌
道徳教育 2009年4月号
著者
米澤 晶子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 わくわく感を大切に 「今日は、どんなお話かなあ。」 道徳の時間が大好きという低学年の子どもたちのほとんどが、心を揺さぶられる話が始まるのをわくわくしながら待っている。だからこそ、私は資料提示をいつ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳の重点をどのようにかけるか〜学年発達に応じた道徳授業〜
  • 実践/「重点化」で道徳授業はこう変わる
  • 低学年の授業はこう変わる
  • 「基本的な生活習慣」の重点化
書誌
道徳教育 2008年9月号
著者
米澤 晶子
ジャンル
道徳
本文抜粋
「基本的な生活習慣」学級における指導計画(イラスト版) 子どもや保護者に分かりやすくイラストを使って示したものである。これをもとに、子どもや保護者にそれぞれにあった話をし、めざす児童像や学級像、1年間…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
  • 実践/学年発達に応じた道徳授業の工夫
  • 小学校低学年/共感的追求を軸とした指導の充実
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
米澤 晶子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 児童の実態と教師の思い 本年度は一年生を担任することになった。 四月、人の話をなかなか聴けない子ども数名を含む二十四人の児童と対面した。まずは、相手の目を見て、心に耳を傾け、相手の思いを想像し、そ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • [巻頭Special]段階別でゼロからわかる! 道徳授業開き
  • 流れと動きが見えるイラストマップ
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
有松 浩司
ジャンル
道徳
本文抜粋
ゼロ 大切な1時間であることを教師自身が自覚し,内容項目を絞り込む 4月。学級開きと同時に,道徳の授業開きの日が迫ってきます。そのような状況の中,まずは道徳の授業開きが1年間を左右する非常に大切な時…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • なぜ道徳授業は大切なの?  授業開きでもっとも伝えるべきことは?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ある4月の,若い先生との会話 「道徳の授業開きってよくわからなくて」 「他教科の授業開きと同じでいいよ? 何をする教科か,どう学ぶのかを確認してね…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2024/10/6まで無料提供)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」
  • 道徳教科書の意義や活用方法って?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教科書を開いてみよう 子どもたちは,道徳の教科書が大好きです。1時間目の始業前の朝学習の時間,道徳の本を読んでいる子を何人も見かけます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
  • 授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A
  • Q1 国語と道徳はどう違うの?/Q2 一時間をどうデザインしたらいいの?
書誌
道徳教育 2024年4月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
Q1 国語と道徳はどう違うの? 「○○のとき,主人公はどう思ったでしょう?」 道徳でも,国語でも,このような発問をすることがあります。ですが,叙述から読み取る国語と,行間を読む道徳では,発言の受け止め…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ