詳細情報

- 特集 こどもが主語の特別支援教育 ちょっと背中を押す支援
- こどもが自分でできるようになるちょっとの支援
- (1)自分で動ける学び環境づくり
- C活動の構造化 朝の会・帰りの会での活動の流れの工夫
- 書誌
- 特別支援教育の実践情報 2025年6月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- こどもの役割をつくる朝の会・帰りの会 朝の会や帰りの会は,進行役や日程の確認,感想発表など,こどもたちが役割を果たせる機会を多くつくることができる時間です。私のクラスは,自閉スペクトラム症を伴う最重度知的障害のあるこどもたち3名が在籍しています。どのこどもたちも有意味な発話がなく,言葉による指示も難…