詳細情報
授業を面白くする手作りグッズ
トリック学習掲示板
書誌
特別支援教育の実践情報
2016年9月号
著者
大江 浩光
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 目的 @遊び感覚で,気軽に学習ができます。 A継続的に学習ができます。 2 使用方法 @右側にある「握り棒」を下方に引くと,カバさんの口が開き,答えが現れるシステムです(「握り棒」とカバさんの口は,糸でつながっています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業を面白くする手作りグッズ
自立活動における手作り教材
クリップつなぎで手先の巧緻性を楽しく,主体的に身に付けよう
特別支援教育の実践情報 2025年6月号
授業を面白くする手作りグッズ
フットカーリング
蹴る力を考える教材
特別支援教育の実践情報 2025年5月号
授業を面白くする手作りグッズ
見て,聞いて楽しめるペットボトルで作る簡単レインスティック
特別支援教育の実践情報 2025年5月号
授業を面白くする手作りグッズ
「シルエット」を見て取り組む自立課題
特別支援教育の実践情報 2025年4月号
授業を面白くする手作りグッズ
手を動かして,楽しく算数
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業を面白くする手作りグッズ
トリック学習掲示板
特別支援教育の実践情報 2016年9月号
一覧を見る