詳細情報
提言
地域で進める特別支援教育
書誌
特別支援教育の実践情報
2012年5月号
著者
中川 俊隆
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本年度より,教育基本法の改正を踏まえた学習指導要領が中学校でも完全実施されます。本市においても,教育基本法の趣旨に沿った学校教育の目標と取組を再度明確にするとともに,市民の願いを土台として,児童生徒の実態に応じた教育を推進していきたいと考えています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言
知的障害の子どもをていねいに見ていこう
拡大しすぎた「特別支援教育」と「発達障害」
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
提言
地域の学校・園における特別支援教育の新たな課題
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
提言
グローバルな視点に立ち、ローカルで創造的な実践を
特別支援教育の実践情報 2012年11月号
提言
豊かで多様な教育環境を
特別支援教育の実践情報 2012年9月号
提言
読みに困難のある児童・生徒にとってのデジタル教科書の有効性
特別支援教育の実践情報 2012年7月号
一覧を見る
検索履歴
提言
地域で進める特別支援教育
特別支援教育の実践情報 2012年5月号
全小道研ニュース 516
道徳教育 2011年3月号
板書でわかる! 今月の授業例 9
中学校編/三人の立場で考え、価値に迫る
カーテンの向こう
道徳教育 2015年12月号
数と式・数量関係/各単元の評価問題
3年 二次方程式
数学教育 2004年5月号
提言・到達度の明確化がなぜ必要か
目標設定の「三条件」
授業研究21 2006年5月号
一覧を見る