詳細情報
編集後記
書誌
LD,ADHD&ASD
2022年1月号
著者
鳥居 深雪
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今号では「セルフアドボカシー」をテーマに取り上げました。元々は障害者福祉の領域の用語で,心理や教育の領域では,あまり馴染みのなかった概念でしたので,正直ちょっとしたチャレンジでした。原稿をお願いするに際しても,「さて,どなたが…」と思ったのですが,「自己理解」というキーワードであれば,「自立活動とし…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2025年7月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
LD,ADHD&ASD 2022年1月号
「教師力セミナー」ライブで参加して
TOSSは“行為のデザイン化”
家庭教育ツーウェイ 2006年6月号
向山型漢字指導 陥りやすいつまずきと解決策
子どもの小さな成長を見逃さず、褒め続ける
向山型国語教え方教室 2012年10月号
授業用・学び方スキルのポイント
追求し方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
提言・楽しいクラスづくりの最低条件とは
授業力向上を目指しているか
心を育てる学級経営 2004年4月号
一覧を見る