詳細情報
特別支援教育ステップアップ講座 (第10回)
体と手の発達の道筋と支援
書誌
LD,ADHD&ASD
2020年7月号
著者
辻 薫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 生まれたばかりのあかちゃんが立って歩き,その後,指を細やかに使って文字を書いたり,コンパスなど学習用具をうまく使えたりするようになるのは,どのような発達の道筋があるのでしょうか。発達の道筋をよく知れば,そこからヒントを得て,手や指の発達段階に応じた支援方法を工夫することができます。しかしな…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援教育ステップアップ講座 23
自己理解とセルフアドボカシー
LD,ADHD&ASD 2025年7月号
特別支援教育ステップアップ講座 22
有資格者としての倫理
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
特別支援教育ステップアップ講座 21
癒し型のAI,創造性とAI,有能なアシスタントとしてのAI
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
特別支援教育ステップアップ講座 20
読み書き障害と合理的配慮
子どもと対話し,バリアを理解する
LD,ADHD&ASD 2024年7月号
特別支援教育ステップアップ講座 19
大学入試で受験上の配慮を受けるためのポイント
LD,ADHD&ASD 2024年4月号
一覧を見る
検索履歴
特別支援教育ステップアップ講座 10
体と手の発達の道筋と支援
LD,ADHD&ASD 2020年7月号
特集 達人だけが知っている人生を変える読書術
扉(特集について)
授業力&学級経営力 2019年3月号
音楽 39
感覚優先で進める、子どもが熱中する授業
教室ツーウェイ 2014年6月号
一覧を見る