詳細情報
編集後記
書誌
LD&ADHD
2006年1月号
著者
柘植 雅義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
編集後記 「生きる力」をきちんとつけること。これが,教育の究極の目的である。障害があるとかないとかには関係ない。「確かな学力の向上」も「豊かな心の育成」も,結局は,「生きる力」を育てる手段であるとも考えられる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
LD,ADHD&ASD 2015年1月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2013年7月号
編集後記
LD&ADHD 2012年1月号
編集後記
LD&ADHD 2009年1月号
編集後記
LD&ADHD 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
LD&ADHD 2006年1月号
楽しい学級づくり35のアイデア PART2/集団づくりをすすめる方法と…
12.班をどうつくるか
(小)班は子どもたちがちからを合わせ共に生きるための方法を学ぶステージ
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
算数が好きになる問題
1年/たからじまへのみちをみつけよう
楽しい算数の授業 2009年12月号
ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
ノートの取り方/ノートをゆったり使うことを教えよう
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
わたしの道徳授業・小学校 212
わたしが実践で学んだことA
子どもたちとの語り合いに学ぶ
道徳教育 2003年11月号
一覧を見る