詳細情報
「子ども算数検定」に挑戦! (第10回)
1月
書誌
算数教科書教え方教室
2014年1月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 計算しましょう。 (6×7−3)÷13 2 次の数を四捨五入して,上から3けたのがい数にしましょう。 672591 3 みきさん,しのぶさん,ともひろさんの3人は,折りづるをあわせて80羽折りました。しのぶさんはみきさんより4羽多く折り,ともひろさんはしのぶさんより6羽多く折りまし…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「子ども算数検定」に挑戦! 22
1月
算数教科書教え方教室 2015年1月号
「子ども算数検定」に挑戦! 16
7月
算数教科書教え方教室 2014年7月号
「子ども算数検定」に挑戦! 5
8月
算数教科書教え方教室 2013年8月号
向山型算数実力急増講座 186
向山型算数のシステムを学び,子どもの事実でシェアしよう
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数実力急増講座 185
「さくらんぼ計算」の源流
算数教科書教え方教室 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
「子ども算数検定」に挑戦! 10
1月
算数教科書教え方教室 2014年1月号
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
中学1分野/ニュートリノ天体学の新しい研究分野を開拓した小柴昌俊博士―天文物理学―
楽しい理科授業 2006年3月号
一覧を見る