詳細情報
特集 新社会科の“学習の手引き”作り方・使い方
新社会科の“学習の手引き”作り方・使い方
6年
書誌
社会科教育
2009年1月号
著者
鈴木 佳典
ジャンル
社会
本文抜粋
一 新学習指導要領の二つの視点 ・伝統や文化について 今回の新学習指導要領で、伝統や文化が重視されるようになった。歴史上の人物については、今までの学習指導要領でも例示されてきたが、今回の改訂で、文化遺産についても例示されるようになった…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新社会科と掲示環境作りのヒント
三枚の地図
社会科教育 2009年1月号
新社会科と掲示環境作りのヒント
良さを認め合う掲示の工夫
社会科教育 2009年1月号
新社会科と掲示環境作りのヒント
一年間を見通した掲示環境作り
社会科教育 2009年1月号
新社会科で“学習の手引き”―どこを変えるか
習得・活用・探究
社会科教育 2009年1月号
新社会科で“学習の手引き”―どこを変えるか
言語活動の充実
社会科教育 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
新社会科の“学習の手引き”作り方・使い方
6年
社会科教育 2009年1月号
「子ども算数検定」に挑戦! 13
4月
算数教科書教え方教室 2014年4月号
一覧を見る