詳細情報
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第3回)
4年「垂直・平行」
書誌
向山型算数教え方教室
2012年6月号
著者
滝澤 隆幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.本単元のポイント 本単元のポイントは, 「視覚情報を示すこと」 である。なぜなら,「垂直・平行」の定義や作図方法は抽象的であり,子どもにとってイメージしにくいからである…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 1
4年「角の大きさ」
向山型算数教え方教室 2012年4月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
4年「直方体と立方体(定義・展開図)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
4年「直方体と立方体(面や辺の垂直・平行,見取り図)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
4年「小数のかけ算」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
4年「小数のわり算」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
一覧を見る
検索履歴
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 3
4年「垂直・平行」
向山型算数教え方教室 2012年6月号
風の声―この人に聞く
診療所ができた―七十五年前の夢が現実に
生活指導 2006年11月号
『上達の法則』(岡本浩一)が主張する上達の一般法則
上達論のバイブル、それが『上達の法則』である。本書を自分自身の教師修業の指針としてほしい!
教室ツーウェイ 2010年9月号
テクニカルポイントはここだ! 17
開脚前転は足を開くタイミング
楽しい体育の授業 2003年8月号
編集後記
楽しい体育の授業 2019年1月号
一覧を見る