詳細情報
編集後記
書誌
楽しい体育の授業
2019年1月号
著者
松本 格之祐
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2017年3月に,ゆとりの教育から基礎基本の充実へと大きく舵をきった学習指導要領と解説書が世に出ました。器械運動も取り上げる運動教材や指導の方法などでいくつかの変更がみられますが,基本的に児童の実態が劇的に変化したわけでもなく,器械運動の系統性に変化がみられるわけもありません。したがって今後も,目の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい体育の授業 2025年9月号
編集後記
楽しい体育の授業 2025年8月号
編集後記
楽しい体育の授業 2025年7月号
編集後記
楽しい体育の授業 2025年6月号
編集後記
楽しい体育の授業 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい体育の授業 2019年1月号
単元の方向を決定づける資料と発問 4
周縁性から作る問いの追究
イラスト:飯島英明
社会科教育 2015年7月号
子どもが盛り上がるわが校の行事イベント 8
新しい街の新しい学校
学校マネジメント 2006年11月号
一覧を見る