詳細情報
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第22回)
4年「小数のかけ算」
書誌
算数教科書教え方教室
2014年2月号
著者
中田 昭大
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.矢印でミス激減 教育出版『小学算数4下』57ページに,3.2×4を筆算で解く問題がある。 以下の流れで授業をした。 (1) 3.2×4を筆算でかく…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 13
4年「大きい数のしくみ」
算数教科書教え方教室 2013年4月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
4年「直方体と立方体(定義・展開図)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 23
4年「直方体と立方体(面や辺の垂直・平行,見取り図)」
算数教科書教え方教室 2014年3月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
4年「小数のわり算」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 21
4年「がい数の表し方(がい数の表し方)」
算数教科書教え方教室 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 22
4年「小数のかけ算」
算数教科書教え方教室 2014年2月号
チェックリストで安全バンゼン! 子どもの健康,プールの管理
健康管理
楽しい体育の授業 2019年6月号
心を揺さぶるおススメ葛藤教材と授業展開
誠実な生き方についての考えを深める
〔小学校高学年〕教材名「手品師」
道徳教育 2017年12月号
一覧を見る