詳細情報
学年別7月教材こう授業する
1年・のこりはいくつ ちがいはいくつ
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2008年7月号
著者
川田 英津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
啓林館『わくわくさんすう1』の「のこりはいくつ」(p.42)も「ちがいはいくつ」(p.46)も,同じ手順で組み立てる。 @ 百玉そろばんで題意を理解する…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別7月教材こう授業する
1年・のこりはいくつ ちがいはいくつ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
1年・のこりはいくつ ちがいはいくつ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
1年・ひきざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
学年別7月教材こう授業する
1年・ひきざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
学年別7月教材こう授業する
1年・のこりはいくつ ちがいはいくつ
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
学年別7月教材こう授業する
1年・のこりはいくつ ちがいはいくつ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年7月号
学年別6月教材こう授業する
1年・たしざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
朝一番,落ち着かないときの授業の入り方
中学年
〈算数〉学習に取り組む仕掛けをする
特別支援教育教え方教室 2009年8月号
新卒フレッシュ先生にプロが解説!学習指導案「基本用語」事典 5
キーワード「研究仮説」
向山型算数教え方教室 2011年8月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 12
昔の沖縄の住まい
豪農・中村家の秘密をさぐる
授業のネタ 教材開発 2004年12月号
一覧を見る