詳細情報
特集 超解明 失敗する授業×成功する授業
「授業技術」の視点から
指名
書誌
授業力&学級経営力
2025年10月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
学級経営
本文抜粋
失敗する授業では、問いの直後に指名し、成功する授業では、子どもが答えたくなってから指名する。 授業で「このとき、どう思った?」と問いかけた直後に、「では○○さん、どうぞ」と指名する場面はよく見られます。教師はテンポよく進めることで授業にリズムをもたせ、子どもたち全員に参加させたいという思いで指名して…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「授業場面」の視点から
導入
授業力&学級経営力 2025年10月号
「授業場面」の視点から
個人思考(予想や見通し)
授業力&学級経営力 2025年10月号
「授業場面」の視点から
問いづくり
授業力&学級経営力 2025年10月号
「授業場面」の視点から
ペア対話
授業力&学級経営力 2025年10月号
「授業場面」の視点から
グループ対話
授業力&学級経営力 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
「授業技術」の視点から
指名
授業力&学級経営力 2025年10月号
一覧を見る