詳細情報
「伝え合う力」を高める国語科学習の展開
はじめにかえて―「ことば会」へこめた願い
書誌
実践国語研究 別冊
2000年7月号
著者
川端 靖子
ジャンル
国語
本文抜粋
中央教育審議会は平成八年に第一次、平成九年に第二次の答申をし、今後の教育の方向を示され、平成十年には教育課程審議会の答申、学習指導要領の告示と、二十一世紀を目前にいよいよ完全学校週五日制にむけて準備が整ってきたという感がします…
対象
小学校
/
中学校
種別
記事
仕様
全3ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
学校経営の再構築―校長職を楽しもう
実践国語研究 別冊 2000年7月号
国語科と「総合的な学習の時間」との連携を図る
実践国語研究 別冊 2000年7月号
新しい学校教育と国語科のあり方
実践国語研究 別冊 2000年7月号
おわりに
実践国語研究 別冊 2000年7月号
研究同人
実践国語研究 別冊 2000年7月号
一覧を見る
検索履歴
はじめにかえて―「ことば会」へこめた願い
実践国語研究 別冊 2000年7月号
特集 数学的な思考力を鍛えるキー発問一覧
筋道立てて考えることのよさに気付かせる発問
数学教育 2010年9月号
通史学習に感動を呼び込む授業ヒント
中学校/好奇心の生まれる教材との出会い
社会科教育 2010年9月号
一覧を見る