詳細情報
編集後記
書誌
道徳教育
2018年1月号
著者
C
ジャンル
道徳
本文抜粋
「どうして道徳の研究をされているのですか?」とある先生にお聞きした際に、「〇〇先生の授業を見て、自分もこんな授業をしてみたいと思って」と答えられたことがとても印象に残っています。たしかに、参観した授業で子どもがイキイキしていると、教員ではない私でも、なんだかうれしい気分になります。憧れは、勉強や研究…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
道徳教育 2025年6月号
編集後記
道徳教育 2025年5月号
編集後記
道徳教育 2025年4月号
編集後記
道徳教育 2025年3月号
編集後記
道徳教育 2025年2月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
道徳教育 2018年1月号
座談会
「道徳資料の常識・非常識」
道徳教育 臨時増刊 2004年10月号
小学校・実践授業の展開
低学年
「言葉」を手がかりに自分の言葉で語る
実践国語研究 2013年9月号
ミラノからのフォトメール 12
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年3月号
論理的な学習課題を追究する「読解表現力」の解明 5
楽しく学び合う自己表現力の交流/伝え合う読解表現力の活性化を図る
実践国語研究 2012年1月号
一覧を見る