詳細情報
ミラノからのフォトメール (第12回)
イタリア算数ものがたり
書誌
楽しい算数の授業
2007年3月号
著者
亀岡 正睦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
イタリア算数 ミラノ日本人学校★副校長 亀岡 正睦 ものがたり ]]]I モンテッソーリ教育について いよいよ最終章となりました。最後はイタリアが誇る偉大な教育者モンテッソーリ(.. . .. 1870〜1952)の子どもの家(注1)参観ルポで締めくくりたいと思います…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミラノからのフォトメール 11
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年2月号
ミラノからのフォトメール 10
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年1月号
ミラノからのフォトメール 9
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年12月号
ミラノからのフォトメール 8
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年11月号
ミラノからのフォトメール 7
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2006年10月号
一覧を見る
検索履歴
ミラノからのフォトメール 12
イタリア算数ものがたり
楽しい算数の授業 2007年3月号
特集 全国学力調査/PISAから探る 新しい学力像と授業づくり
目的に応じて等式を変形すること
数学教育 2010年10月号
学習活動で「わくわく授業」を創る
算数/一から一億までの整数の和
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
有名向山実践の追試ガイドBEST10
家庭「20年後の私のお家」夢が広がる家の設計
冒頭の「七つの条件」が全てを支える
教室ツーウェイ 2011年3月号
特集 クラス団結!子どもを育てる運動会づくり
要注意・けがの対応&熱中症対策
楽しい体育の授業 2015年5月号
一覧を見る