詳細情報
体験的な学習×有名教材で新しい授業を創る (第8回)
ロールプレイで友達観を変容させる
書誌
道徳教育
2017年11月号
著者
島 英公子
ジャンル
道徳
本文抜粋
体験的な学習×今月の教材 ロールプレイ×教材「同じ仲間だから」 ロールプレイで葛藤場面の心理を考える 1主人公の内面的世界をロールプレイで考えさせる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体験的な学習×有名教材で新しい授業を創る 12
学校行事の共通体験を道徳の授業に生かす
道徳教育 2018年3月号
体験的な学習×有名教材で新しい授業を創る 11
教師のボランティア体験を教材への方向づけに活かす
道徳教育 2018年2月号
体験的な学習×有名教材で新しい授業を創る 10
ゲストティーチャーで郷土愛の心を育てる
道徳教育 2018年1月号
体験的な学習×有名教材で新しい授業を創る 9
理科の体験を道徳的価値の自覚に生かす
道徳教育 2017年12月号
体験的な学習×有名教材で新しい授業を創る 7
体験活動で行動へつながる実践意欲を育む
道徳教育 2017年10月号
一覧を見る
検索履歴
体験的な学習×有名教材で新しい授業を創る 8
ロールプレイで友達観を変容させる
道徳教育 2017年11月号
子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
〈小学校〉子どもの個性から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
【進んで仕事をする子/消極的な子】…
授業力&学級統率力 2015年2月号
学級開き―一時間目の授業対決
若手女教師VS若手男性教師
学級のルールを凝縮!国語の授業
女教師ツーウェイ 2006年5月号
一覧を見る