詳細情報
特集 意図的指名 〜指名の背後にあるもの〜
私はこう指名している
生徒の興味・関心を把握して
書誌
道徳教育
2004年9月号
著者
橋本 仁子
ジャンル
道徳
本文抜粋
○はじめに 生徒たちの日常生活には、多くの情報があふれている。携帯電話、インターネット、メールなどで時間を気にせずいつでもだれとでも言葉のやりとりや情報交換ができる。しかし、生活の中の物事一つ一つを心で感じたり考えたりすることが苦手である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私はこう指名している
「一授業、一人一回は」をめざして
道徳教育 2004年9月号
私はこう指名している
ワークシートの記述や実態調査結果を把握して
道徳教育 2004年9月号
私はこう指名している
ワークシートから、意見を引き出し指名する
道徳教育 2004年9月号
私はこう指名している
相互指名で子ども主体の話し合いをつくる
道徳教育 2004年9月号
私はこう指名している
相互指名を生かして
道徳教育 2004年9月号
一覧を見る
検索履歴
私はこう指名している
生徒の興味・関心を把握して
道徳教育 2004年9月号
一覧を見る