詳細情報
- わたしの道徳授業・小学校 (第179回)
- 評価・見取りの観点を道徳に生かすことで子どもの価値意識を高めるD
- 本文抜粋
- 小学校学習指導要領解説道徳編の第7章第1節「道徳教育における児童理解と評価の意義」の中に、 教師は、児童の道徳性の実態を把握し、その結果を踏まえて指導の計画や方法を練る必要がある。指導の前後における児童の心の動きの変容などを様々な方法でとらえ、それによって自らの指導を評価するとともに、指導方法などの…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全5ページ (50ポイント)






















