詳細情報
テセレーションでつくる 数学アート・パズル (第64回)
図形を敷きつめてアートコンテストに応募しよう
書誌
数学教育
2024年7月号
著者
荒木 義明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
図は2種類の図形を並べて描かれたアート作品です。 次の3つの問題にチャレンジしましょう! 1 この作品の要素となる2種類の図形を見つけましょう。 2 対掌関係をもつ2つの正六角形を見つけましょう…
対象
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
改訂情報
p112 訂正文削除
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 72
恐竜パズルを敷きつめようA
数学教育 2025年3月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 71
恐竜パズルを敷きつめよう@
数学教育 2025年2月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 70
スミス・タイルの特徴B
数学教育 2025年1月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 69
スミス・タイルの特徴A
数学教育 2024年12月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 68
スミス・タイルの特徴@
数学教育 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 64
図形を敷きつめてアートコンテストに応募しよう
数学教育 2024年7月号
子どもと楽しむ12か月 算数面白小話 8
文字を使うよさを体験しよう(1)
楽しい算数の授業 2011年11月号
特別支援教育の制度/障がいの用語理解/障がい観・支援システム 7
21世紀の障がい観 その2 障害者総合支援法
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
ビギナーズのための指導案づくりノウハウ
指導案通りが成功? 生き生き授業は脱線する?
社会科教育 2009年5月号
キャリア別・TOSS式教師修業
ベテラン/年齢・経験は、関係ない
女教師ツーウェイ 2006年9月号
一覧を見る