詳細情報
合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 (第4回)
「学習プリント」の気くばり術
書誌
数学教育
2021年7月号
著者
下村 治
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
日頃何気なく作成して配付している学習プリントですが,その目的は生徒の学習効率を上げることです。さて,問題の後に解答スペースはどのくらい空けておきますでしょうか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 12
「活用の授業」の気くばり術
数学教育 2022年3月号
合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 11
「スモールステップ」の気くばり術
数学教育 2022年2月号
合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 10
「個別対応」の気くばり術
数学教育 2022年1月号
合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 9
「授業のまとめ」の気くばり術
数学教育 2021年12月号
合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 8
「授業の導入」の気くばり術
数学教育 2021年11月号
一覧を見る
検索履歴
合理的配慮にもとづく数学教師のスマート気くばり術 4
「学習プリント」の気くばり術
数学教育 2021年7月号
一覧を見る