詳細情報
特集 全単元の定番教材 板書で見る問題解決授業の展開
2年
A連立方程式
A=B=Cの形の方程式の意味と解き方を理解しよう!
書誌
数学教育
2018年12月号
著者
干場 基貴
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本時で育てたい資質・能力 ・具体的な問題の解決を通して,A=B=Cの形の方程式の意味を理解すること ・A=B=Cと同値な連立方程式をつくることで解を求めること…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2年
平行と合同
知識・技能
数学教育 2025年10月号
2年
平行と合同
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
2年
三角形と四角形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
2年
三角形と四角形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
2年
確率
知識・技能
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
2年
A連立方程式
A=B=Cの形の方程式の意味と解き方を理解しよう!
数学教育 2018年12月号
伝統文化の授業
「今昔物語集」を読み聞かせる
教室ツーウェイ 2009年11月号
学年別4月教材こう授業する
3年
わり算
向山型算数教え方教室 2005年4月号
確かな学力をつける算数授業 11
確かな学力をつける算数授業づくり(2)
楽しい算数の授業 2004年2月号
特集 子どもの身体を鍛えるリズムとテンポのある授業
国語・音読でリズムをつくる
女教師ツーウェイ 2008年9月号
一覧を見る