詳細情報
書誌
数学教育 2006年5月号
著者
両角 達男
ジャンル
本文抜粋
1.「さんかく」と「三角形」 身の回りのものに形を意識し,形を抽出し,その形を数学用語を用いて表現するためには,様々な学習活動が必要となる。例えば,小学2年で「三角形」という用語を学ぶまでには,身の回りの立体を視覚的な特徴で分類したり,立体の表面を紙に写し取ってみたり,色板を使って形をつくるなどの活…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
ページトップへ