詳細情報
編集後記
書誌
社会科教育
2021年1月号
著者
中野 真実
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇二〇年。新型コロナウイルスにより,教育現場は通常とは異なる対応を求められました。四月からスタートするはずのカリキュラムにも見直しが入り,子どもたちの学習状況・意欲にも大きな影響を与えました。三か月にわたる休校の明けが見えた六月初旬,文部科学省より「学びの保障」に向けて通知が出されました…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
社会科教育 2022年8月号
編集後記
社会科教育 2022年5月号
編集後記
社会科教育 2022年1月号
編集後記
社会科教育 2021年10月号
編集後記
社会科教育 2021年7月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
社会科教育 2021年1月号
提言・新たな「学び」を演出する教師の仕事とは
最適な学びを演出する教師の仕事とは
現代教育科学 2003年2月号
教育再生への課題―現場の問題点 18
実践の検証(上)
教え子が語るレジェンドの実像
現代教育科学 2009年9月号
学年別4月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年4月号
子どもを見る眼 16
必要は発明の母
解放教育 2010年7月号
一覧を見る