詳細情報
特集 学び方スキル=授業開き用フォーマット集
資料読み取り用・学び方スキルのポイント
グラフの見方・読み方スキルのフォーマット
書誌
社会科教育
2005年4月号
著者
浜田 勇一
ジャンル
社会
本文抜粋
<解説>グラフの読み取りの基本(表題、出典、年度、縦軸、横軸)を表で示した。基本5つの確認の後は、グラフのパターンを読みとったり、変化の原因を考えさせたり、調べさせたりするとよい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“授業開き”に指導する教科書チェックのポイント
一年間のルール、学習方法、学習規律を教える
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
学習計画の立て方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
調べ方学習スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
索引の見方・読み方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
教室学習用・学び方スキルのポイント
レポートのまとめ方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
資料読み取り用・学び方スキルのポイント
グラフの見方・読み方スキルのフォーマット
社会科教育 2005年4月号
若者とベテラン教師のつながり
小学校/夢をくれたベテラン教師との共同
生活指導 2009年8月号
校内研修ガイドブック 5
学年のつながりを大切に組織的な研究を
実践国語研究 2022年1月号
初心者の体育指導 4
ことわざ『急がば回れ』
楽しい体育の授業 2001年7月号
今、注目されている“英語教育の改革”の紹介
発信型の英会話―私が体験したお勧めのポイント
総合的学習を創る 2000年12月号
一覧を見る