詳細情報
見た、聞いた!言語活動の授業化―解釈の違いの深層を探る (第2回)
言葉の力とは
書誌
国語教育
2014年5月号
著者
佐藤 明宏
ジャンル
国語
本文抜粋
文章を読めるとは 前回、私は国語の読みの力とは言葉と言葉とを関係づける力であると規定した。そのことについて具体的に説明しておきたい。 国語の力は辞書的な語彙力だと考えられている先生の授業を見た。その先生は、音読と段落分けの後、子どもたちにひたすら辞書を引かせ、ノートに記録させていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
見た、聞いた!言語活動の授業化―解釈の違いの深層を探る 6
これからの言語活動の可能性
国語教育 2014年9月号
見た、聞いた!言語活動の授業化―解釈の違いの深層を探る 5
教材研究から自分で作る
国語教育 2014年8月号
見た、聞いた!言語活動の授業化―解釈の違いの深層を探る 4
コンパクトな授業の具体化
国語教育 2014年7月号
見た、聞いた!言語活動の授業化―解釈の違いの深層を探る 3
学力保証を意識した単元設定を
国語教育 2014年6月号
見た、聞いた!言語活動の授業化―解釈の違いの深層を探る 1
「豪華な単元構想」「はだかにされた目標」並行の実態
国語教育 2014年4月号
一覧を見る
検索履歴
見た、聞いた!言語活動の授業化―解釈の違いの深層を探る 2
言葉の力とは
国語教育 2014年5月号
一覧を見る