詳細情報
「伝え合う力」を育てる教室づくり (第28回)
書誌
国語教育
2005年7月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
国語
本文抜粋
【教室掲示】 国語の時間に扱った詩や文章を絵に添えると素敵な作品の出来上がり。子どもたちも「我ながらすごい!」と大満足です。 伝えたいメッセージをそれとなく添える子もいました…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「伝え合う力」を育てる教室づくり 108
国語教育 2012年3月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 107
国語教育 2012年2月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 106
国語教育 2012年1月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 105
国語教育 2011年12月号
「伝え合う力」を育てる教室づくり 104
国語教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
「伝え合う力」を育てる教室づくり 28
国語教育 2005年7月号
勉強ができない子が驚くほど伸びたドラマ
素直に取り組み、毎日続けることで力を付けていったA君
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
続国語教育者への道 2
国語教育 2000年5月号
ミニ討論でつける力
低学年/発表する力、書く力が飛躍的についてくる
女教師ツーウェイ 2004年7月号
国語教育人物誌 127
宮崎県
国語教育 2001年10月号
一覧を見る