詳細情報
特集 国語科で「総合的な学習」を支える
「発表・討論の仕方」こう教えたい
討論の仕方・発表の仕方
書誌
国語教育
2001年4月号
著者
山之口 正和
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 野口雨情の詩の授業 野口雨情の「七つの子」と「シャボン玉」の二編の詩を取り上げ、次のような発問で討論の授業をおこなった。 七つの子 烏 なぜ啼くの…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「総合的な学習」を支える言語能力とは
「ゆとり教育」の方針転換と「実の場」における言語活動能力
国語教育 2001年4月号
提言・「総合的な学習」を支える言語能力とは
「支援の方法」を探究する
国語教育 2001年4月号
提言・「総合的な学習」を支える言語能力とは
問われる生きて働く言葉の力の育成
国語教育 2001年4月号
提言・「総合的な学習」を支える言語能力とは
「総合的な学習」を支える「フリートーク」
国語教育 2001年4月号
提言・「総合的な学習」を支える言語能力とは
実戦的な「読み書き」の技術を磨く
国語教育 2001年4月号
一覧を見る
検索履歴
「発表・討論の仕方」こう教えたい
討論の仕方・発表の仕方
国語教育 2001年4月号
一目瞭然!教師の個別評定 7
走り高跳び 振り上げ足の指導で個別評定する
楽しい体育の授業 2006年10月号
線1本で今すぐできる!動きづくり&ケガ防止におすすめ ライントレーニング動画付き講座 2
ケガの防止に役立つライントレーニング
楽しい体育の授業 2022年5月号
実践事例
高学年
(活用の観点から)多面的な見方からの判断力を育てる学習
楽しい算数の授業 2008年8月号
一覧を見る