詳細情報
特集 「絶対評価」で教師の意識は変わったか
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔東京〕実践的研究は緒についたばかりだ
書誌
現代教育科学
2002年8月号
著者
石黒 修
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
「絶対評価」で教師の意識がガラッと変わるわけではない。しかし現場では、「絶対評価」への対応のため様々な動きが始まっている。その動きはまだまだムダ、ムラが多いが、急速に広がっていくことと思う…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔北海道〕指導の関数的効力を高める意識をもつ
現代教育科学 2002年8月号
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔宮城〕学校による温度差が大きい
現代教育科学 2002年8月号
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔群馬〕具体的な評価項目と評価規準を設定するようになった
現代教育科学 2002年8月号
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔長野〕「絶対評価」は教師の指導力を評価する
現代教育科学 2002年8月号
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔名古屋〕三段階で「絶対評価」することの意味を考えるべき
現代教育科学 2002年8月号
一覧を見る
検索履歴
現場報告・「絶対評価」で教師の意識はどう変わったか
〔東京〕実践的研究は緒についたばかりだ
現代教育科学 2002年8月号
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
衝撃!「写すのもお勉強のうち」
算数教科書教え方教室 2014年10月号
すぐ使える基礎基本の補充学習プリント 3
4年/暑くなると
楽しい理科授業 2004年6月号
学び
論点15 これからの情報リテラシー教育には何が求められるか
国語教育 2022年2月号
事例
解説とコメント
活用できる道具として,そして縦のつながりをつくるための道具として
LD&ADHD 2004年10月号
一覧を見る