研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
-
数と計算の本質を学ぶ
授業ビデオ提案を通して、子どもの事実で研究協議をいたします。齊藤一弥先生に、教科の本質に根差した授業にあり方について、ご指導をいただきます。
- 研究会情報
- 算数・数学授業全般学習指導要領・教育課程
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/7/20
- 主催
- 数学的な授業を創る会・豊中グループ
- 講師
- 齊藤一弥先生(ENP代表理事・元 島根県立大学人間文化学部教授) ほか
- 対象
- 小学校
-
学力づくりで子どもをつなぐ 〜できた、わかった、つながった〜
- 地域
- 大阪府
- 日程
- 2025/8/2(※要申込:8/1まで)
- 主催
- 学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会
- 講師
- 記念講演 宮口 幸治さん(立命館大)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
子どもとつくろう数学の世界 ―学ぶ楽しさ・教えるよろこび―
算数・数学おもちゃ箱&教具展 講座 分科会TU ポスター展ポスター発表 AMIサロン 閉会行事 8/9(土) 13:00〜8/10(日) 16:30 ポスター展 15:20〜17:30 開会行事・記念講演
- 研究会情報
- 算数・数学授業全般学習指導要領・教育課程
- 地域
- 千葉県
- 日程
- 2025/8/9〜8/11
- 主催
- 数学教育協議会
- 講師
- 記念講演「教具の威力とその面白さ」野町直史 ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
知識・技能の習得を目指した授業をどのように設計するか
- 研究会情報
- 算数・数学教育学一般教職課程・教員研修
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/8/18
- 主催
- 東京学芸大学附属世田谷中学校
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
算数教科書を活用した授業づくり
小学校の先生向けのセミナーです。子どもたちのいちばん身近な教材である教科書をテーマに、明日から使えるアイデア満載のセミナーですので、ぜひご参加ください。
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2025/8/21
- 主催
- 「授業・人」塾 ほか
- 講師
- 田中 博史 先生(「授業・人」塾 主宰) ほか
- 対象
- 小学校
-
筑波大学附属小学校の盛山髣Y先生と大野桂先生による特別オンラインセミナー第7弾!
盛山流・大野流の授業づくり入門〜授業準備の いろは と全員参加の授業へ〜
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2025/8/23
- 主催
- 盛大算数セミナー事務局
- 講師
- 盛山髣Y先生 ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
子どもとつくろう数学の世界
<内容・時程> 算数・数学おもちゃ箱 (教具作り) 講演1 「本当にそうかな?やって,考えて,確かめよう」 米田恵子さん 講演2 「体を使って学ぶ算数・数学」 増渕智さん 校種別分科会(特別支援・小学校,中学・高校) 閉会集会
- 地域
- 千葉県
- 日程
- 2025/8/25〜8/26(※要申込:8/16まで)
- 主催
- 東京地区数学教育協議会
- 講師
- 米田恵子 ほか
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
各教科等における見方・考え方を働かせ、主体的に活動する姿を目指した授業づくり
- 地域
- 岩手県
- 日程
- 2025/11/21(※要申込:10/31まで)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他