ジャンルで記事を選ぶ
-
- 2007/10/6
- きょういくじん会議
今年は、文豪・夏目漱石が牛込馬場下横町(現・新宿区喜久井町)で生を受けてから140年、朝日新聞に入社しプロの作家になってから100年というメモリアルイヤーです。それを記念して各所で記念行事が開かれているのですが、ご存知でしょうか。今回は、展覧会や講演... -
- 2007/10/5
- 教育ニュース
- その他
3日の読売新聞記事によると、マンション上階に住む幼児による騒音に対して損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は36万円の支払を命じたとのこと。騒音は50〜60デシベルになっていたうえ、幼児の親は騒音を建物のせいにしたりするなど苦情に取り合わなかったようで、今... -
- 2007/10/5
- きょういくじん会議
9月に新聞、テレビやラジオでも取り上げられ、話題になった「パパ力(ぢから)検定」。皆さんはもうご存知ですか? 育児に関する50の設問を1時間のうちに解き、その点数に応じて認定証が贈られるという検定なのです。来年の3月に関東エリアと関西エリアで実施され... -
- 2007/10/4
- きょういくじん会議
全国紙5紙がウェブ上の記事配信などについて、新たな展開を模索している。2日の各紙の報道によると、朝日・読売・日経の3紙が2008年から共通のポータルサイトを立ち上げるとのこと。全国紙どうしの提携は異例ともいえるだろう。それに先駆け、毎日・産経はそれぞれ... -
- 2007/10/4
- 教育ニュース
- 教職課程・教員研修
3日の産経新聞の記事によると、中央教育審議会は、教員免許更新のための講習内容や修了認定の基準などの素案を3日の作業部会でまとめたとのこと。 -
- 2007/10/3
- 教育ニュース
- その他
9月29日、宜野湾海浜公園に11万人が集結した沖縄県民大会以来、高校日本史教科書の「集団自決」の記述に関して、教科書検定で削除された内容を、来年度からの教科書に復活させようとする動きが強まっている。一方で、一旦、検定に合格した教科書を訂正することに対... -
- 2007/10/3
- きょういくじん会議
1日の読売新聞は、高知県教委が、教員の不祥事防止対策冊子「今、職場が変わるとき」を、公立小中高校と各市町村教委に配布すると伝えている。冊子には、不祥事の種類別の発生状況や、具体的な防止策の提案もあるとのこと。 -
- 2007/10/2
- 教育ニュース
- その他
1日の時事通信の記事によると、文部科学省が校庭や市民グラウンドの芝生化を推進するため、2008年度予算概算要求に1億1000万円を計上したとのこと。スポーツしやすい環境を整え、子どもの体力向上につなげたい意向があるようだが、全国平均で3.72%(2007年5月1日... -
- 2007/10/2
- 教育ニュース
- その他
内閣府男女共同参画局は先月29日に男女共同参画社会に関する世論調査を発表した。それによると、「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきであるか」との問いに対して、賛成が44.8%、反対が52.1%となり初めて「反対」が過半数をこえた。前回の16年の調査では賛成が45... -
- 2007/10/2
- きょういくじん会議
子どもを狙う凶悪な犯罪の多発を受け、地域ぐるみで子どもを守る「子ども110番の家」の活動が、着実に広まってきています。みなさんのまわりの「子ども110番の家」、ご存知でしょうか?
アクセスの多い記事
- 大縄は、文字通り「全員」で跳ぶ―声も動きも気持ちも1つに 2017/1/5 学級づくりにいかす!体育授業 保健・体育
- 最新トレンド「自己調整学習理論」を図解でわかりやすく! 2025/1/1 教育オピニオン 授業全般
- 学期末のお楽しみ会が盛り上がる!「ウインクキラー」 2015/7/5 学級レク&アイスブレイク事典 学級経営
- 子どもに話を聞かせるプロの話し方テクニック 十選 2019/10/10 言葉のワザ 学級経営
- 体育から学級に広がるクラスの一体感 2015/9/10 体育授業マネジメント 保健・体育
新しいコメント
- 制服は無償?有償? コメント(2) 2025/5/2 14:52 Eduアンケート
- 学校教育の転換に向けた、新たな羅針盤 コメント(1) 2025/4/9 15:16 『SCHOOL SHIFT 2』刊行特別インタビュー
- 給特法改正案、最も関心があることは? コメント(7) 2025/3/24 13:44 Eduアンケート
- 保護者対応の民間委託、賛成?反対? コメント(10) 2025/2/23 23:35 Eduアンケート
- 次期改訂、時間の「余白」は現場裁量に賛成?反対? コメント(6) 2025/2/3 18:03 Eduアンケート
一覧を見る
過去の記事