検索結果:・ス・ス・スフ托ソス・ス・ス・ス・スの本

ジャンル:

・ス・ス・スフ托ソス・ス・ス・ス・ス

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える指導の鉄則50

加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える指導の鉄則50

加藤 宣行 著
紙版価格:2,090円(税込)

考え、議論する道徳授業を体現してきた著者渾身の一冊!

「考え、議論する道徳」への転換が求められているけれど、具体的にどんな授業をすればいいの?そんな質問に、年間300時間以上、考え、議論する道徳をつくっている著者が回答。教材研究、授業展開、道徳ノート、評価など、考える道徳に変える鉄則を公開。

刊行:
2017年2月3日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日

授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ24
5分間トレーニングで英語力がぐんぐんアップ! 中学生のためのすらすら英会話100

授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ245分間トレーニングで英語力がぐんぐんアップ! 中学生のためのすらすら英会話100

瀧沢 広人 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

毎時間の継続で、生徒の「英会話力」が変化&進化する!!

授業最初の5分間、ペアでQAを行うだけで、生徒に英語力が身につく優れもの「すらすら英会話」。コピーしてすぐ使える学年ごとの文法編、場面会話編の「英会話シート」と相づちなどをまとめた「ひとくち英語シート」で生徒の英語力が大幅にアップすること間違いなし!

刊行:
2013年8月20日
仕様:
B5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37
授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ

授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ

瀧沢 広人 著
紙版価格:2,640円(税込) 電子版価格:2,376円(税込)

知らず知らずのうちに英文法が身につく究極のパズル!

『英語学習パズル&クイズ』の続編となる本書では、中学校で学習する英文法をすべて網羅したパズル・クイズを学年別に紹介。解説・解答が別ページになっているので、生徒自身が答えを楽しくチェックすることも可能。授業だけでなく自習や宿題にも使える便利な1冊です!

刊行:
2014年8月28日
仕様:
B5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
近日入庫
出荷:
入庫次第
電子版:
PDF

仕事に忙殺されないために超一流の管理職が捨てている60のこと

仕事に忙殺されないために超一流の管理職が捨てている60のこと

中嶋 郁雄 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

できる管理職の仕事術―長時間労働・残業を断捨離せよ!

教育の現場において、とりわけ管理職には「働き方改革」が求められています。仕事に追われるのではなく、仕事を自らの人生を充実させるためのツールとして活用できるように、大切なことを見極め、無駄を省いて効率的に仕事をする、取捨選択の仕事術を身につけませんか。

刊行:
2017年9月1日
仕様:
A5判 152頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

深い学びに導く社会科新発問パターン集

深い学びに導く社会科新発問パターン集

宗實 直樹 著
紙版価格:2,376円(税込)

王道から変化球の発問まで!これで社会科発問マスター!

子どもの思考を活性化させるためには、様々な発問のパターンをもっておくことが重要です。本書では、30以上の発問パターンを、その特徴や効果が生きる授業例とともに紹介。そのときどきのねらいや授業展開に合わせて問い方を変えることで、社会科授業が変わります!

刊行:
2021年11月18日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日

策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

中村 健一 著
紙版価格:1,870円(税込) 電子版価格:1,683円(税込)

熱意だけで教師はつとまらない、策略という武器をもて!

著者の授業は教科書通りだ。特別なネタもない。しかし、子どもはノリノリ、全員参加。そして必死に勉強する。それは技術があるからだ。それこそが大事だ!子どもたちをサボらせず、「授業は楽しい」と錯覚させる魅惑的で漆黒のワザを手に入れろ!

刊行:
2024年1月12日
仕様:
四六判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDFEPUB

家庭科授業サポートBOOKS
指導スキルから面白アイデアまで 小学校家庭科の授業づくりテキスト

家庭科授業サポートBOOKS指導スキルから面白アイデアまで 小学校家庭科の授業づくりテキスト

佐藤 翔 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

指導スキル×面白アイデアで家庭科授業が変わる!

「家庭科は実習以外も楽しく学べる!」を実践してきた著者が、基本的な家庭科の指導スキルを解説するとともに、教科書内容の7割をカバーする授業モデルを提案。3色トランプの活用や買い物アドバイザーの実践など、すぐ取り入れたい面白アイデアが満載です。

刊行:
2020年5月29日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

スクールリーダーの“刺さる”言葉
教職員,子どもの心を動かす55のフレーズ

スクールリーダーの“刺さる”言葉教職員,子どもの心を動かす55のフレーズ

玉置 崇 著
紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)

真のリーダーにふさわしい、「言葉の武器」を持とう

ここぞという場面で教職員や子どもたちの心を動かす、スクールリーダーのフレーズ集。「校長まで伝えたら、あなたの責任は0%」「エビデンスよりエピソード」…など、印象的なフレーズの数々と共に、その背景にある学校運営の考え方や工夫まで詳しく解説しています。

刊行:
2023年7月21日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

教材研究×体育 素材分析・子ども理解から授業へつなぐ超実践ガイド
小学校・中学校

教材研究×体育 素材分析・子ども理解から授業へつなぐ超実践ガイド小学校・中学校

『楽しい体育の授業』編集部 編
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

一生モノの学びを始めよう

体育授業は準備が9割!本書では、教材研究を中心にした授業づくりの手法から、校種・領域別の教材研究のポイントと具体的な授業づくりへの生かし方まで徹底紹介。授業名人によ教材研究の具体は必見です。体育や保健体育の教材研究のすべてがわかる授業者必携の1冊。

刊行:
2023年4月14日
仕様:
A5判 168頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

6年間まるっとおまかせ!
短時間でパッとできる 図工あそび大事典
見やすい2色刷り

6年間まるっとおまかせ!短時間でパッとできる 図工あそび大事典見やすい2色刷り

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

手間なしですぐにできる!

5〜15分程度の短時間でできる「図工あそび」を低学年から高学年まで幅広く集めました。学級開き・授業開き、絵を描く、動かす、音を出す、競争する、飾る…などジャンル別収録で使い勝手も抜群。図工授業だけでなく、ちょっと知的な学級活動にもおすすめ!

刊行:
2025年2月20日
仕様:
A5判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

通常の学級でやさしい学び支援
改訂 読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 光村図書5年
令和6年度版教科書対応

通常の学級でやさしい学び支援改訂 読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 光村図書5年令和6年度版教科書対応

竹田 契一 監修/村井 敏宏・中尾 和人 著
紙版価格:2,596円(税込) 電子版価格:2,336円(税込)

読めた!書けた!5年生の<教科書の漢字>学び支援!

2024(令和6)年度版教科書に対応してリニューアル!大人気!教科書の新出漢字が楽しく学習できる、ことばの教室発・通常の学級で使えるコピーフリーのプリント集です。経験に基づいたアイディア学習法で、つまずきにフィットした支援が行えます!

刊行:
2024年7月19日
仕様:
B5横判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

不安で学級に入れない子がちょっぴりウキウキを見つけるために… 教室の中の認知行動療法
問題解決のステップを学ぼう

不安で学級に入れない子がちょっぴりウキウキを見つけるために… 教室の中の認知行動療法問題解決のステップを学ぼう

石川 信一 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

回避行動は悪循環をもたらす、不安へのチャレンジを支えよう

認知行動療法では心と身体のスキルを身につけます。不安や悲しい気持ちを知り、気持ちと身体のつながりを感じます。身体のリラックスで心を落ち着かせるなどセルフコントロールを目指します。不安で登校できない子どもから通常の学級全体の予防教育にまで取り組めます。

刊行:
2023年9月28日
仕様:
四六判 192頁
対象:
幼・小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室・特別支援学級で使える河村式ひらがなプリント

特別支援教育サポートBOOKS通級指導教室・特別支援学級で使える河村式ひらがなプリント

河村 優詞 著
紙版価格:3,080円(税込) 電子版価格:2,772円(税込)

ひながなが読める・書けるようになる!学習支援ワーク

応用行動分析学を活かした、読み書きが苦手な子どもの学びを支援する教材集。シンプルなプリントとカードを使った、絵と文字を線で結ぶ、なぞる・書くなどのシンプルな課題で、自立学習と個別化の併用ができます。個々の記憶状況を把握できる記録用紙も収録しています。

刊行:
2025年1月31日
仕様:
B5判 168頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

特別支援教育実践ソーシャルスキルマニュアル

特別支援教育実践ソーシャルスキルマニュアル

上野 一彦・岡田 智 編著
紙版価格:2,750円(税込)

軽度発達障害の子へのソーシャルスキルトレーニング決定版!

LDやADHD、高機能PDDなどと呼ばれる子どもたちの究極の発達課題は社会自立であり、その可能性を追求する教育課題はまさしくソーシャルスキル指導である。本書は、YMCA東陽町センターを中心に長くLD臨床に関わってきた著者たちの集大成、渾身の作である。

刊行:
2006年7月4日
仕様:
B5判 160頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日

主体的・対話的で深い学びを実現する!
板書&展開例でよくわかる 社会科授業づくりの教科書 3・4年

主体的・対話的で深い学びを実現する!板書&展開例でよくわかる 社会科授業づくりの教科書 3・4年

朝倉 一民 著
紙版価格:2,420円(税込)

社会科3年・4年の1年間の授業づくりを完全サポート!

社会科3・4年の1年間の授業づくりを完全サポート。@実際の授業における板書写真A授業のねらいと評価B「かかわる・つながる・創り出す」アクティブ・ラーニング的学習展開CICT活用のポイントで各単元における授業の全体像をまとめた授業づくりの教科書です。

刊行:
2018年6月8日
仕様:
B5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日

特別支援教育サポートBOOKS
小・中学校国語科スクリーニングテスト
聞く、読む、書く能力の認知特性・発達状況を把握する

特別支援教育サポートBOOKS小・中学校国語科スクリーニングテスト聞く、読む、書く能力の認知特性・発達状況を把握する

佐藤 明宏・武藏 博文・富永 大悟 編著/香川大学大学院教育学研究科特別支援教室「すばる」 著
紙版価格:2,266円(税込)

インクルーシブ教育に対応した指導システムを提案!

国語科のつまずきを把握する小学校(低・中・高学年編)と中学校のスクリーニングテスト問題を収録。すぐに使える実施マニュアル、評価基準、評価表、個別プロフィール表やテストを使ったさまざまな指導事例を掲載した実施から評価、指導までフルサポートする1冊です。

刊行:
2017年8月18日
仕様:
B5判 136頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 3年上
令和2年度全面実施学習指導要領対応

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 3年上令和2年度全面実施学習指導要領対応

宮本 博規・緒方 裕・瀬田 浩明 編著/熊本市算数教育研究会 著
紙版価格:2,750円(税込)

毎日の算数授業の超強力サポーター!

3年前期の算数の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。グループ学習・ペア学習など「対話的な学び」の場面も明示。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2020年2月28日
仕様:
B5判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日

子どもがぐんぐんやる気になる! 小学校算数 授業づくりの技事典

子どもがぐんぐんやる気になる! 小学校算数 授業づくりの技事典

盛山 隆雄・加固 希支男・松瀬 仁・山本 大貴 編著/志の算数教育研究会 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

パッとわかる! グンと授業がうまくなる!

子どもの思考を揺さぶる発問の技、「見方・考え方」を豊かにする板書の技、子どものミスコンセプションを生かす技、発展につながる振り返りの技…等々、発問、板書から問題提示、ペア・グループ学習まで、12ジャンル60本のすぐに使える算数授業づくりの技を大公開!

刊行:
2018年2月7日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日
電子版:
PDF

学びがグーンと充実する!小学校音楽 授業プラン&ワークシート 中学年

学びがグーンと充実する!小学校音楽 授業プラン&ワークシート 中学年

津田 正之・酒井 美恵子 編著
紙版価格:2,200円(税込)

手軽に取り組みしっかり学べる!音楽ワークの決定版

新学習指導要領に完全対応した36の授業プランを紹介。全てのプランで、そのままコピーできるワークを掲載。身に付く資質・能力も明記されているので、新学習指導要領に則った授業に即取り組めます!巻末には、学年ごとのまとめやクイズの頁も収録。低中高の全3巻。

刊行:
2020年4月27日
仕様:
B5判 104頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日

板書&写真でよくわかる 365日の全授業 小学校社会 4年
令和2年度全面実施学習指導要領対応

板書&写真でよくわかる 365日の全授業 小学校社会 4年令和2年度全面実施学習指導要領対応

木村 博一・小田 泰司 編著
紙版価格:2,970円(税込)

毎日の社会授業の超強力サポーター!

4年の社会の全単元、全時間の授業を網羅。板書と活動写真で毎時間の授業内容がパッとつかめます。2色刷りにより授業の工夫やアイデアがひと目でわかる!「つかむ」「調べる」「まとめる」学びの過程からの授業解説も充実した必携の1冊です。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2021年2月25日
仕様:
B5判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月24日