授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37
授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ

授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ

ロングセラー

好評12刷

インタビュー掲載中

知らず知らずのうちに英文法が身につく究極のパズル!

『英語学習パズル&クイズ』の続編となる本書では、中学校で学習する英文法をすべて網羅したパズル・クイズを学年別に紹介。解説・解答が別ページになっているので、生徒自身が答えを楽しくチェックすることも可能。授業だけでなく自習や宿題にも使える便利な1冊です!


紙版価格: 2,640円(税込)

送料・代引手数料無料

電子版価格: 2,376円(税込)

Off: ¥264-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ISBN:
978-4-18-163017-1
ジャンル:
外国語・英語
刊行:
12刷
対象:
中学校
仕様:
B5判 128頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年4月22日

目次

もくじの詳細表示

まえがき
本書の活用法
Chapter1 中学1年 楽しく英語力が身につく! 英文法パズル&クイズ
1 一般動詞@(動詞と意味) 一般動詞ワードパズル!
2 一般動詞A(肯定文) タケちゃんからのメッセージは?
3 一般動詞B(否定文) どっちの道を?@
4 一般動詞C(疑問文) うまく迷路から出られるかな?@
5 be動詞@(主語とbe動詞) 主語とbe動詞の神経衰弱!
6 be動詞A(肯定文) あみだをたどっていくと?@
7 be動詞B(否定文) どっちの道を?A
8 be動詞C(疑問文) うまく迷路から出られるかな?A
9 3人称単数現在形@ 正しい方向に進んで出口に出よう!@
10 3人称単数現在形A(肯定文) あれ? 1枚カードが足りないよ!
11 3人称単数現在形B(否定文) どっちの道を?B
12 3人称単数現在形C(疑問文) 正直者は誰?
13 代名詞@ 代名詞ビンゴ
14 代名詞A(主語とbe動詞) 交差しないで線が結べるかな?
15 代名詞B(主語とbe動詞) 下線部を代名詞に変えてみよう!
16 代名詞C(代名詞の変化) 代名詞を探してみよう!
17 単数・複数形 あみだを完成させよう!
18 冠詞a/an @ あるなしの2つのグループにしよう!
19 冠詞a/an A 好きなところからスタート!
20 冠詞a/an と名詞の単数・複数形 正しい方向に進んで出口に出よう!A
21 疑問詞@ うまく線で結べるかな?
22 疑問詞A What color is your hat?
23 疑問詞B Where are you?
24 疑問詞C How tall are you?
25 現在進行形@(ing形) 動詞と適切なingを結べ!
26 現在進行形A(肯定文) あみだをたどっていくと?A
27 現在進行形B(否定文・疑問文) 君へ贈る言葉!
28 現在進行形C ケニーを捜せ!
29 can@(できる) うそを見破れ!
30 canA(否定文) あみだをたどっていくと?B
31 canB(疑問文) ゴールに先にたどりつくのは?@
32 canC(英作文) Kenny is hungry!
33 過去形@ 過去形ワードパズル!
34 過去形A 君へのメッセージ!
35 過去形B(疑問文) ゴールに先にたどりつくのは?A
36 過去形C(答え方) Kenny is asking you!
37 過去形(不規則動詞)@ 過去形(不規則動詞)ワードパズル!
38 過去形(不規則動詞)A 一度は言われた〜い!
39 過去形(不規則動詞)B Who’s honest?
40 過去形(不規則動詞)C 英作文で高得点を目指せ!?
Chapter2 中学2年 楽しく英語力が身につく! 英文法パズル&クイズ
1 過去形@ 3人の発言でトーナメント完成!
2 過去形A リーグ戦に挑戦!
3 過去形B 買ったのは何?
4 過去形C 正直村に行きたいな〜
5 be動詞の過去形@ 3つの島を渡って鬼から逃げよう!
6 be動詞の過去形A Who is a criminal?
7 be動詞の過去形B あみだを完成させよう!@
8 be動詞の過去形C ザ・メモリーゲーム!@
9 過去進行形@ ing形の神経衰弱!
10 過去進行形A 君へのメッセージ!
11 過去進行形B あみだを完成させよう!A
12 過去進行形C ザ・メモリーゲーム!A
13 未来形@ 未来形ワードパズル!
14 未来形A 今夜やるべきことって何?
15 未来形B 5人のうそを見破ってみよ!
16 未来形C どっちが先にゴールするかな?
17 There is/are@  順番に並べ!
18 There is/areA  ザ・メモリーゲーム!B
19 There is/areB  日本地理のトリビア!
20 There is/areC  質問に答えて性格判断!
21 不定詞@(名詞的用法) 釣り人を救え!
22 不定詞A(副詞的用法) 何するために何するの?
23 不定詞B(形容詞的用法) 英語太郎からの伝言!
24 動名詞 恐怖? 楽しみ? 性格判断!
25 助動詞@(may) トムが好きな食べ物は?
26 助動詞A(must) 世界の常識 世界のタブー!
27 助動詞B(返答の仕方) あみだを完成させよう!B
28 助動詞C(must) タケシ君は何時に家を出るの?
29 比較@(比較級) ことわざ比較級!
30 比較A(比較級) 背の高い順に並べ替えよう!
31 比較B(最上級) 世界地理のトリビア!
32 比較C(Which do you like better,A or B?) 果物で君の性格判断!
33 比較D(比較級) Which is the heaviest?
34 比較E(比較級) Who swam the fastest?
35 比較F 2つ乗せると同じなんだけど!
36 比較G 一番おいしいラーメン屋は?
37 受け身@ 両想いは誰?
38 受け身A 過去分詞を探せ!
39 受け身B 日本の名作小説あみだ!
40 受け身C 日本人も偉大な発明家?!
Chapter3 中学3年 楽しく英語力が身につく! 英文法パズル&クイズ
1 現在完了@(過去分詞) 線つなぎ
2 現在完了A(継続) ずっと住んでいる! 今も…
3 現在完了B(経験) 人生占い?
4 現在完了C(完了) 宿題が終わっている人は誰?
5 関係代名詞@(主格のthat) どんな動物かな?
6 関係代名詞A(主格のwho/which) 名作
7 関係代名詞B(主格のwho/which) 神経衰弱でペアを見つけよう!
8 関係代名詞C(完了) お母さんはどこに出かけたの?
9 現在分詞の後置修飾@ ばらばらカードをよ〜く見てね!
10 現在分詞の後置修飾A →の方に進もう!
11 過去分詞の後置修飾B するとされるは大違い!
12 過去分詞の後置修飾C ぶつかったら右か左ね!
13 間接疑問文@ Do you know who they are?
14 間接疑問文A どのセリフを言えたらいいかな?
15 SVOC(call A+B) ぼくの本名は?
解説・解答編
あとがき

はじめに

楽しくて,ちょっぴり勉強になる


 これが本書のコンセプトとなっている。

 英語の授業は楽しい方がいい。そして知らず知らずのうちに,英語が好きになっているのが一番といいと思っている。いわば英語への内発的動機を育てることが教師の仕事ではないかと考えるのである。そして,生徒を英語好きにさせる。そのために,私たちは日々悩み,授業を工夫しているのではないだろうか。

 本書は,前著『授業を100倍楽しくする! 英語学習パズル&クイズ』(明治図書)の続編にあたり,できるだけ中学で学習するほぼすべての英文法を網羅しようと考え作成した教材集である。

 論理的思考を促すような考える問題もある。

 また,文法を学習したら,その後の練習問題の代わりになるパズルやクイズもある。

 さらに,パズルやクイズの解答はすべて生徒向けの言葉にした。それにより,そのまま授業で使える形となった。

 活用の仕方は自由自在である。

 さて,本書の目玉をいくつか紹介したい。まず,2年24「恐怖? 楽しみ? 性格判断!」(p.71)では動名詞の入った英文を読みながら,自分の性格判断が出るという結果の楽しみがある。作成には時間を必要としたが,きっと楽しんでいただけるのではないかと思っている。 また,論理的能力を試す問題では,1年22「What color is your hat?」(p.29)や,39「Who’s honest?」(p.46),2年6「Who is a criminal?」(p.53)などは,考えることが好きな子は熱中するのではないかと思う。これらはまず教師自身に解いてほしい。解いて教師が楽しめれば,生徒も楽しめる。わかっていると教師も生徒に適切なアドバイスやヒントが出せる。

 また,2年1「3人の発言でトーナメント完成!」(p.48)では,身近な話題を取り上げ,英文を読みながらトーナメント表を完成させる問題があったり,3年6「名作」(p.93)では,イラストと物語の要約文をマッチさせていくと,1つだけイラストがあまり,その物語の要約文を英作文するというような発展的な課題も用意している。

 楽しくて,ちょっぴり勉強になる教材…。

 こんな教材はどうだろうか。


  2014年7月   /瀧沢 広人

著者紹介

瀧沢 広人(たきざわ ひろと)著書を検索»

1966年1月 東京都東大和市に生まれる

1988年3月 埼玉大学教育学部 小学校課程卒業

1988年4月 埼玉県秩父郡皆野町立皆野中学校

1993年4月 埼玉県秩父郡小鹿野町立長若中学校

1997年4月 ベトナム・ホーチミン日本人学校

2000年4月 埼玉県秩父市立尾田蒔中学校

2003年4月 埼玉県秩父郡小鹿野町立小鹿野中学校

2009年4月 埼玉県秩父郡小鹿野町立小鹿野小学校

2014年4月 小鹿野町教育委員会 学校教育課

 大学4年より,教育技術の法則化運動(現:TOSS)で学び,授業を楽しく,わかりやすく,力のつく指導法を研究。その成果を著書に残す。多くの子どもたちが英語が好きになり,活動の多い授業は,生徒を飽きさせない。現在は,達人セミナーやELECなど全国で講演・ワークショップを行っている。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • すぐに使えるワークシートが最高です。
      2024/2/2630代・中学校教員
    • よい
      2020/11/120代・中学校教員
    • 何か短時間で出来ることがないかと思う時に便利に使えます。
      2020/8/2630代・中学校教員
    • 英語嫌いな生徒が、この本がきっかけで好きになってくれる事を祈るばかりです。
      2019/6/1450代 M
    • 授業で使えそうです。ありがとうございました。
      2019/1/440代・中学校勤務
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ