TOP
ブックストア
読者レビュー
書籍案内
新刊書籍
近日刊行予定
全集
学習教材
読者レビュー
特集
採用品見本申込
1
2
»
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ37
授業を100倍面白くする!中学校英文法パズル&クイズ
瀧沢 広人 著
刊行:
2014年8月28日
ジャンル:
外国語・英語
対象:
中学校
明治図書
英語嫌いな生徒が、この本がきっかけで好きになってくれる事を祈るばかりです。
2019/6/14
50代 M
授業で使えそうです。ありがとうございました。
2019/1/4
40代・中学校勤務
短時間で使えるけど、よく考えないといけないものが多く、英語の苦手な生徒も得意な生徒も、くいつきが良かった。これからちょこちょこ活用させていただきます。
2018/12/6
30代・中学校教員
私の教室では、英語=楽しい をモットーにしております。幼児から中学生までおりますが、中学生の勉強は
どうしても試験対策に重きをおきます。
また、小学生では文法などにも触れながら遊び感覚で学習(遊んで)してほしいと思って、探していましたら、こちらの本に出合えました。まだ子どもたちに使うのはこれからですが、今からとても楽しみです。
2018/11/30
きゃら。
ちょっとした時間や、授業の冒頭の復習時間におすすめの1冊です。
2017/10/9
20代・中学校教員
こんなにも英語学習パズル満載の本は初めてです!
2017/4/29
ヨッシー
参考になりまします
2017/3/25
40代・小学校教員
苦手な生徒も意欲的に取り組みそうです
2016/4/22
30代・中学校教員
英語に対しての知的好奇心をくすぐるのに,とても良い教材だと思います。英語を理解する上で,それ自体を学ぶことも大切ですが,「それを使って」という点がとても有効的だと感じました。
2015/12/15
40代・中学校教員
英文法の復習時に使っています。苦手な生徒にも、”ちょっとやってみよう。”と思わせる仕掛けがあり、大変重宝しています。
2015/9/24
30代・中学校教員
1
2
»
ページトップへ
どうしても試験対策に重きをおきます。
また、小学生では文法などにも触れながら遊び感覚で学習(遊んで)してほしいと思って、探していましたら、こちらの本に出合えました。まだ子どもたちに使うのはこれからですが、今からとても楽しみです。