検索結果:教育雑誌

種類:

雑誌

状態:

既刊・未刊

実践国語研究 2023年9月号
まるごと!2・3学期教材の授業 BestSelection

実践国語研究 2023年9月号まるごと!2・3学期教材の授業 BestSelection

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

できる先生に聞く! 2学期の授業準備&授業開きTo Doリスト/うまい先生に聞く! 説明文・文学の授業技術/2・3学期教材の授業Best Selection 説明文編/2・3学期教材の授業Best Selection 文学編

刊行:
2023年7月18日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

数学教育 2023年7月号
パフォーマンス評価 パーフェクトガイド

数学教育 2023年7月号パフォーマンス評価 パーフェクトガイド

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

1 パフォーマンス評価に関わるキーワード解説/2 年表でみる 教育観のパラダイム転換とパフォーマンス評価/3 よくわかる パフォーマンス課題のつくり方/4 パフォーマンス課題を用いた中学校数学の授業&評価プラン/他

刊行:
2023年6月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

数学教育 2022年8月号
数学教師の「板書の流儀」

数学教育 2022年8月号数学教師の「板書の流儀」

紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)

授業名人に学ぶ「板書の流儀」/目的別/数学教師の「板書の流儀」

刊行:
2022年7月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

実践国語研究 2024年3月号
発問・板書、漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル

実践国語研究 2024年3月号発問・板書、漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

「子ども主体」の授業づくりで押さえたいこと/こうする!「子ども主体」の授業技術/こうする!場面別「子ども主体」になる指導技術/まるごと!領域別「子ども主体」になる授業技術

刊行:
2024年1月16日
仕様:
B5判 78頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

数学教育 2024年1月号
カリキュラムデザイン大全

数学教育 2024年1月号カリキュラムデザイン大全

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

個別最適な学び×カリキュラムデザイン/中1ギャップ×カリキュラムデザイン/1人1台端末の活用×カリキュラムデザイン/探究的な学び×カリキュラムデザイン/習熟度別学習×カリキュラムデザイン/数学的な見方・考え方×カリキュラムデザイン/他

刊行:
2023年12月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2023年12月号
二重跳び指導 完全攻略

楽しい体育の授業 2023年12月号二重跳び指導 完全攻略

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】短なわとび導入期の登竜門/動画でチェック!6年間で習うなわとび技一覧/なわとび指導 跳ぶその前の必須知識/二重跳びが「跳べる」「跳べない」全解剖/二重跳びが跳べる体をつくる!エクササイズ/二重跳びの「つまずき」別3ステップの指導スキル/他

刊行:
2023年11月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

数学教育 2024年7月号
実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業

数学教育 2024年7月号実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業

紙版価格:960円(税込)

(1)導入・問題提示/(2)自力解決/(3)話し合い・共有/(4)振り返り・まとめ/(5)発問/(6)指示/(7)板書/(8)ノート指導/(9)ペア学習/(10)グループ学習/(11)個別最適な学び/(12)探究的な学び/(13)パフォーマンス課題/他

刊行:
2024年6月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日

楽しい体育の授業 2023年11月号
必ずできる!まるごと逆上がり特集

楽しい体育の授業 2023年11月号必ずできる!まるごと逆上がり特集

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

小学校体育の三種の神器 「逆上がり・開脚跳び・水泳25メートル」/小学生のうちに身に付けたい!基礎感覚マップ/鉄棒運動で必須の4つの基礎感覚/できない原因別で分析!逆上がりを確実にできるようにする指導アイデア/逆上がり成功のための色々アプローチ/他

刊行:
2023年10月5日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2024年3月号
体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集

楽しい体育の授業 2024年3月号体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】「楽しむ」「時間」がハックの中核/少しの工夫でグッと変わる! 体育授業のICT活用ワザ/時短&効率化する!ICT活用ミニハック/学びが深まる!ICT活用ミニハック/他/ミニ特集 学年末盛り上がる!1時間でできるミニネタセレクト10

刊行:
2024年2月5日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

授業力&学級経営力 2023年2月号
子どもがいきいき動き出す!当番・係活動 大全

授業力&学級経営力 2023年2月号子どもがいきいき動き出す!当番・係活動 大全

紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)

大公開! 私の学級の当番・係活動のシステム/給食当番/掃除当番/子どもがもっと主体的になる 定番の当番活動のシステム/学級生活がもっと豊かになる 係活動のアイデア,システム

刊行:
2023年1月5日
仕様:
A5判 134頁
対象:
小・中
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2023年1月号
学び合い・教え合いで上達!跳び箱運動イラスト解説

楽しい体育の授業 2023年1月号学び合い・教え合いで上達!跳び箱運動イラスト解説

紙版価格:950円(税込) 電子版価格:855円(税込)

【提言】運動のポイントの焦点化,共有が出発点/特集目次/イラストでわかる跳び箱運動 6年間の技の系統図/局面別でみる 切り返し系と回転系 動きの解説と注意点/効果的な学び合いの「進め方」「見方」/学び合い・教え合いで上達する!跳び箱の技36/他

刊行:
2022年12月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

社会科教育 2022年12月号
3観点の学習評価を位置づけた社会科授業プラン

社会科教育 2022年12月号3観点の学習評価を位置づけた社会科授業プラン

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

1 3観点の学習評価を位置づけた社会科授業デザイン はじめの一歩/2 見方・考え方を働かせる!3観点の学習評価を位置づけた授業づくりの要件/3 指導と評価の一体化の視点から考える授業づくり 手立てとポイント/他

刊行:
2022年11月7日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

数学教育 2022年12月号
超解明「数学的な見方・考え方」

数学教育 2022年12月号超解明「数学的な見方・考え方」

紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)

解説 「数学的な見方・考え方」とは何か/実践 「数学的な見方・考え方」を働かせる数学的活動の実践例

刊行:
2022年11月7日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中学校
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

数学教育 2022年11月号
1人1台端末を使い倒せ! 授業アプリ120%活用アイデア

数学教育 2022年11月号1人1台端末を使い倒せ! 授業アプリ120%活用アイデア

紙版価格:890円(税込) 電子版価格:801円(税込)

「アンケートアプリ」の活用アイデア/「課題配布・提出アプリ」の活用アイデア/Google認定トレーナーイチ押し! 「Google Workspace for Education」活用ガイド/「ホワイトボードアプリ」の活用アイデア/他

刊行:
2022年10月5日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中学校
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

道徳教育 2022年10月号
隠れ名作教材の研究と授業づくり

道徳教育 2022年10月号隠れ名作教材の研究と授業づくり

紙版価格:900円(税込) 電子版価格:810円(税込)

緊急アンケート あなたのオススメ道徳教材を教えてください!/ベテラン教師が考える良い教材・イマイチな教材/あらためて知りたい教材分析法/隠れ名作教材の研究と授業づくり/【特別寄稿】道徳教材の歴史と未来 道徳教材の不易と流行

刊行:
2022年9月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

社会科教育 2022年9月号
子どもを歴史好きにする!見方・考え方を働かせる歴史授業

社会科教育 2022年9月号子どもを歴史好きにする!見方・考え方を働かせる歴史授業

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

1 子どもを歴史好きにする!見方・考え方を働かせる歴史授業づくりの基礎基本/2 「覚える→考える」へ転換する歴史授業デザイン―見方・考え方をどう働かせるか/他

刊行:
2022年8月2日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

社会科教育 2023年12月号
子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ大全

社会科教育 2023年12月号子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ大全

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

1 子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ/2 脳科学が子どもを伸ばす!子どもが集中するワザ大全/3 子どもの集中力を持続させる!授業づくりのポイント/4 こんな時どうする?困った時の私の一工夫/他

刊行:
2023年11月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

授業力&学級経営力 2024年2月号
個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全

授業力&学級経営力 2024年2月号個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全

紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)

主体的・対話的で深い学びを実現するカリキュラムデザイン/「個別最適な学びと協働的な学び」を位置づけたカリキュラムデザインのポイント/「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例/「反転学習」のカリキュラムデザインの具体例/他

刊行:
2024年1月9日
仕様:
A5判 134頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

数学教育 2023年5月号
【緊急アンケート】数学教師90人に聞いた 1人1台端末超活用ガイド

数学教育 2023年5月号【緊急アンケート】数学教師90人に聞いた 1人1台端末超活用ガイド

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

数学教師90人に聞いた 1人1台端末活用アンケート/普段使用しているのは何ですか? ―人気アプリの効果的活用法/今,困っていることはありますか? ―困った場面の対処法/どの単元の活用事例を知りたいですか? ―端末が生きる教材アイデア/他

刊行:
2023年4月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2024年7月号
できる教師は身に付けている!必須スキル

楽しい体育の授業 2024年7月号できる教師は身に付けている!必須スキル

紙版価格:990円(税込)

【提言】子どもを中心に捉え「考え つなぐ 自分から」/「体育授業がうまい教師は学級経営もうまい」のはなぜ?/他教科ならうまくいくのに…の先生必見!体育だからこその必須スキル/他教科にはないからどうすればいい?!の先生必見!体育ならではの必須スキル/他

刊行:
2024年6月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日